
コメント

はじめてのママリ🔰
one kai air 使ってました!
上手く付ければ楽です☺️
でもうちの子も大きめベビーで、8ヶ月くらいには抱っこ紐卒業しました😅抱っこ紐するとキツそうで💦

Hanaco
9キロありますが大丈夫ですよ〜!
慣れるまでは手惑いましたが前でつけられる(後ろのバックルがない)ので楽につけられます😊✨
-
ささみ
見た目だけいうと、エルゴよりベビービョルンが好みなので気になってて😵
難しいんですね😭
田舎に住んでて、アカチャンホンポが無くなって遠くまで行かないとなくて…
そこくらいしか市販で売ってないかなーと。
試せたらいいのですが💦- 12月20日
-
Hanaco
私も見た目が気に入ったのが決め手ではあります❣️
使いはじめた1カ月の頃はまだ首も座っていなかったのと、慣れなかったので時間がかかりましたが、慣れれば簡単です✨😊
肩の後ろで止めるタイプより私は使いやすいですし、冬場は上着を着たまま赤ちゃんを入れたりおろしたりが可能です❣️
試せたらいいですが遠くまで行くのも大変ですよね😭
私は試着なしで買っちゃいましたが😂- 12月21日
ささみ
うちの息子も3,700で生まれてきたので大きめです。
この商品は小さめということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
エルゴなどと比べて小さめということはないですよ。でも前抱っこが13kgまでで、息子は6ヶ月で10キロ超えてたので、ふつうに抱っこかベビーカーにしてました😅
抱っこ紐必須の場合、1歳くらいからヒップシートにされる方もいらっしゃるみたいですね。
ささみ
そうなんですね😵💦
抱っこ紐使うのは1歳までかなーと私は勝手に思ってます💦
それ以降は普通に抱っこの方が良さそうな気がして😅
子どももじっとしてなさそうなイメージです