
コメント

ママリさん
何事も早い方がいいと思います(´・ω・`)
私も出来る時期にきたら早めに打とうと思っています!
ママリさん
何事も早い方がいいと思います(´・ω・`)
私も出来る時期にきたら早めに打とうと思っています!
「1歳」に関する質問
1歳と3歳の子を自宅保育していますが、おうち遊びネタ切れです😇 お風呂で水遊び、お庭プール、シャボン玉、家庭菜園、お料理のお手伝い、おやつ作り、レゴ、おままごと、お絵かき、パズル、三輪車、などで毎日遊んでます…
公園の遊具は対象年齢守ってる子が優先ですか?それとも対象年齢関係なしですか? だいたいの複合遊具って6歳~12歳が多いなって思います。 でも1歳~5歳の子も利用しますよね。 昨日「対象年齢守ってる大きいのが小さい…
0〜1歳頃、かなり特性があり発達障害を疑っていたが成長して違った。又は発達障害であってもコミュニケーションがかなり取れるようになった方いませんか。希望をください。悩み過ぎて苦しいです。 もうすぐ11ヶ月男の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たか
そうですよね、何事も早めの方がよさそうですよね❗そろそろ予約と思ってたのですが、母子手帳見て、1歳までとなってて…まだまだ大丈夫と一瞬思ってしまいましたが、やはり打てるようになったから、すぐ行くことにしますね😊ありがとうございました🎵