
コメント

とも
この間、ウェスタ前のくりばやし眼科に行って来ました。
子どもの視力検査で行ったのですが、子どものペースに合わせてやってもらえました。
土曜日だったので、混んでましたが、小さいお子さん連れも多かったです(^-^)
ただ、待合室はキッズスペースはないので、受付に声をかけて外で遊ばせてる方もいました。
先生や受付の方、看護師さんも、話しやすく感じ良かったです👌
子どもの視力検査だったので、先生の腕はわかりませが、子ども慣れされてる感じはしました(^^)
とも
この間、ウェスタ前のくりばやし眼科に行って来ました。
子どもの視力検査で行ったのですが、子どものペースに合わせてやってもらえました。
土曜日だったので、混んでましたが、小さいお子さん連れも多かったです(^-^)
ただ、待合室はキッズスペースはないので、受付に声をかけて外で遊ばせてる方もいました。
先生や受付の方、看護師さんも、話しやすく感じ良かったです👌
子どもの視力検査だったので、先生の腕はわかりませが、子ども慣れされてる感じはしました(^^)
「産婦人科・小児科」に関する質問
もうすぐ生後2ヶ月になる子なんですが、首、脇、腕の関節が赤くただれっぽくなっています😓 乳児湿疹の時にもらった薬をお風呂の後と朝に塗っているんですが、皮膚科行った方がいいんですかね?汗をかく季節だし今の月齢だ…
精神科って途中で変えられますか? 予約の取れたところが「自立支援医療制度」「生活保護法」の指定医療機関ではないため利用できません。 自立支援医療制度をいずれつかいたいので、最初はここにかかり検査等して診断…
妊娠中に、上のお子さんから溶連菌の風邪をもらったことある方いますか?💦 子供が溶連菌にかかったのですが、もし私にも感染した場合、産婦人科(内科)を受診した方が良いのでしょうか? 胎児に影響ありますか?💦
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はるみん
ありがとうございます!
子供慣れしてたら助かりますよね☺️
ちょっと調べてみますね✨✨