
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの下の子も同じです(^ ^)
ベビーフードは加熱がしっかりしていますが、どうしても自宅で作る卵は加熱が甘くなってしまいますよ💦
とくに卵焼きやスクランブルエッグは😣
ゆで卵も沸騰してから15分茹でるのが正しいかたゆで卵の作り方です(^ ^)

べりー*
それはアレルギーだと思います💡ベビーフードはアレルギーが出にくいように卵黄のみだから出ないんだと思います!一般的に卵白のほうがアレルギーがでやすいので、卵も卵黄から始めますよね!
和光堂のホームページにちゃんと書いてあるので見てみて下さい(*^^*)
-
はじまら
コメントありがとうございます!
和光堂のホームページ見てみました!かなり細かく原材料が載っているので今後の参考にします✨ありがとうございました!- 12月19日

退会ユーザー
含有率の違いでは?
アレルギーだと思うので、病院行った方がいいですよー!
-
はじまら
コメントありがとうございます!
やはりアレルギーぽいですね😭病院行ってきます!- 12月19日
はじまら
コメントありがとうございます!
沸騰してから15分も茹でるのですね💦10分くらいしか茹でて無かったです。教えてくださりありがとうございます!