![つばさ(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種の際、親は診察室に入らずに注射されますか?他の人は注射を見ているのに、私だけ診察室に入らずに注射されたので、普通なのか不安です。
札幌市在住です。
予防接種のことについて素朴な疑問です。
予防接種の時親は診察室に入らずに注射するんですか?
先日初めての予防接種を受けに北辰病院へ行きました。
お母さんは廊下で待っててくださいと言われたので診察室から出て待ってたのですが、てっきり注射してるとこを見れると思っていたので出るんだ~て感じで少し見たかったなとゆう気持ちがありました(笑)
みなさんは予防接種の注射のとき一緒に診察室入って注射してるとこ見てますか?
他の人はみんな診察室に入ってから注射してたみたいなので私だけ?とも思いましたがどうなんでしょう?
- つばさ(22)(5歳4ヶ月)
コメント
![とうあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうあ
病院によって違うかもしれませんが、私の子どものかかりつけ医では、診察室も予防接種をするときも一緒です。
予防接種を打つ時もその日打つものを確認してから打っています。
![サ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サ
うちの小児科は親同伴で、親が押さえつけてます👏同伴じゃない病院あるんですね😳😳
-
つばさ(22)
私も同伴だと思ってたので驚きました😳
ほかの親子は一緒に診察室に入ってたのですが私だけ入れなくて(笑)
月齢低いと入れないのかな?と思ってました😂- 12月18日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
北辰病院で子供が入院や通院していたんですけど、
血液検査や予防接種は親は廊下で待ってて下さいと言われます😌
今は北辰病院にも通院しなくても良くなり、かかりつけの小児科に行っていますが、予防接種時はお母さんが子供を抱っこして動かないように押さえています😌
-
つばさ(22)
やっぱり北辰病院は待たされるんですね〜😂
私も子供が通院しなきゃ行けないので北辰病院で一緒に予防接種してます😳- 12月19日
![ふーさんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーさんママ
北辰病院がかかりつけです。
診察室には一緒に入りませんでしたか?
月齢が低いうちは注射の時は処置室の前で待ちましたが、膝の上で抱っこできるようになると一緒に処置室に入って、お母さんが抱っこで予防接種しますよ。
-
つばさ(22)
注射の時名前と打つ注射をゆったら前で待つよう言われました!
- 12月19日
-
つばさ(22)
月齢ひくいうちは前で待つんですね❣️
- 12月19日
つばさ(22)
名前と打つものを口頭で言った後に「じゃあお母さん外でてくださいね〜」て言われて廊下で待ってました🤔
注射するとこを見たかったなと少し思ってしまいました😂