
昨日明け方まで寝られず、子供と一緒に泣いてしまいました。夜中も泣きたくなり、成長を待ち望んでいます。夜が怖いです。
昨日明け方まで寝なくてほんとうに心が折れました😭
自分だけじゃないと分かっていてもこっちも寝ないとやっていけないし、子供と一緒に泣いてしまいました😞
夜中なのに目ぱっちりで、座ってたら泣こうとするし本当にどうしたものかと、、、
夜になるのが怖く感じます。。
今だけの辛抱と思ってやっていますがもう早く成長してとばかり思ってしまいます😣
- 年子まま🧸(4歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります。。本当にきついですよね。
でも一緒に寝ずにがんばられたんですね!
もしかしたらオッパイ足りてないとかかもです。
ミルクにしてみるとか…!
ゆっくり休めますように😿

退会ユーザー
しんどいし大変だけど、赤ちゃんもまだこの世界に出て来て1ヶ月しかたってないので仕方ないことです。
何ヵ月かは我慢しないとダメですね。
頑張ってください!
-
年子まま🧸
そうなんですよね、まだ出てきて1ヶ月なんで仕方ないことなのはわかってるんですが、耐えるしかないですよね。ありがとうございます。
- 12月18日

あやの
生後1ヶ月辛かったです。
外に出てきてまだ1ヶ月なので、赤ちゃんも訳分からず仕方ないことです( ´−ω−` )
私も一緒に泣きました。
夜中泣いて寝ない時は隣で寝たフリしたり、少し放置してみたり、夜中はミルクにしてみたり色々しました(笑)
もーすこし頑張ってください!!
もし、昼間頼れる人が居るなら預けて寝て下さいね(`・ω・´)
-
年子まま🧸
やっぱ生まれて1ヶ月ぐらいはこんなもんなんですかね😣
仕方ないことなんですよね…割り切らないとやっていけませんよね(T_T)
しばらく泣かせてましたか?
里帰り中なので隣の部屋に兄が寝ててズット泣かせとくのも迷惑かなっとかおもったり…
夜中はミルクにしています!今日から量増やしてみました😞
ありがとうございます!
昼間は子供と私だけなので頼れる人はいないです😣- 12月18日
-
あやの
私も大変すぎて、そのくらいの頃の記憶ほぼありません(笑)
みんな通る道ですからね(´・-・` )
夜中は旦那さんやお母さんに頼れる時はありませんか?
うちの兄も隣の部屋にに寝てましたが
迷惑とか考える暇ありませんでした。
だいたい、10~20分くらいですかね?
1歳になっても、夜寝ない時とか寝たフリ作戦で寝かせる時もあります!
昼間頼れる人がいれば少しは楽なんですけどね(¯―¯٥)- 12月18日
-
年子まま🧸
夜は母や父や旦那に頼っています!💦
多分イビキかいてるから聞こえてないんだろうなってそんな真剣に寝れてええなってイラッてきますが😅
泣いたら疲れますもんね😣
寝たフリしてみます!!
昼間はいないので気合いで頑張るしかないですね😅- 12月18日

ちっち
寝ないときはお腹の上に赤ちゃんを寝かせて、なるべく心臓の音が聞こえるように寝かせてました。それ以外にその頃の赤ちゃんはまだお腹の中に居たように丸まってると安心するようで、おくるみで包んであげても良いようです。巻き方はYouTubeとかで、おひな巻きと検索すると出てきますよ!
-
年子まま🧸
うつ伏せに寝かせるようにしたらいいのでしょうか。
手脚が強く前おくるみしたらギャン泣きで😅私の包み方が緩かったのかもしれないですが、また試して見ます💦- 12月18日
-
ちっち
うつ伏せ寝ではなくあやしながら手脚をまとめて包むと案外おとなしく寝ますよ😅うちの子も最初慣れない時は中々上手く巻けませんでした😅
- 12月20日

ママリ29
夜になると怖いのわかります💦
長男の時何度も起こされていたので、下の子はすごく寝てくれるのにいつ起こされるかわからない恐怖でいまだに寝るのが怖いです😭
1ヶ月頃だと5分も泣けば疲れて泣くのをやめると思うので、嫌じゃなければ泣かせておくか、きつめにおくるみするのも効果ありますよ😊
-
年子まま🧸
怖いですよね😣もう何か子どもが寝ててもいつ起きるのか恐怖なの分かります。泣き声ですぐ起きちゃうし自分真剣に寝れてるのかな?とも😅
泣かせておくのと、おくるみまた挑戦してみます💦- 12月18日

ちーちゃんまま
わたしもありました😣
本当にしんどいですよね。
お疲れ様です!
我慢の連続ですけど、しんどいのは今だけです😔
あと数ヵ月したら顔みてニコニコ癒されますよ♥️
成長が早すぎて既に寂しいです😂笑
わたしは子供産まれてすぐ
寝てくれないときは
諦めて家事とかやってました!
泣いちゃって仕方ないとどうしていいか
わからなくなりますよね😭
-
年子まま🧸
しんどいのは今だけですよね😣💦
早く首座るぐらいになって〜って常に思ってます(笑)
やっぱあっとゆう間に子供って成長するんですね、、今の私はまだ余裕が無いです😭日中は時間経つの早いのに夜は遅く感じます(笑)
ちょっとは泣かせててもいいですよね😣💦
抱っこしても泣かれてたらもうどうにもこうにも手の施しようがないです😭- 12月18日
-
ちーちゃんまま
わたしも途方に暮れて
少し目の見える所で
離れる事あります!
5分だけコーヒー飲んだり...!
泣き声気になって辛いかもしれないですが
5分だけでいいので自分の時間作ると余裕出来ますよ☺️- 12月19日
年子まま🧸
そう言ってくれるだけでも涙が出そうです😭
混合で育てていて母乳の出がどのくらい出てるかわからず手探り状態なんですがそろそろミルクの量が足りてきてないのかもなのでミルクを足してみます😞
ありがとうございます(T_T)
はじめてのママリ🔰
そんなそんな😿十分頑張ってらっしゃるからこその悩みだと思います。
旦那さんに夜交代してもらったり、もう完全ミルクにしちゃうとかして、我慢しないようにお体お大事にしてくださいね😭️💓