
コメント

退会ユーザー
牛乳200ml
小麦粉大さじ1
バター大さじ1(13g)
これでいつも作ってます。
うちは今はこれにコンソメ混ぜてます。
牛乳まだならパン粥とかに使って
試してからがいいかもしれませんね😳

はじめてのママリ🔰
離乳食教室で貰ったレシピでホワイトソースだけ作って冷凍していました😃
-
メル🌷
粉ミルクでもできるんですね!😳
バターは無塩の方がいいのでしょうか…🤔普通のバターつかってますか?- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
どちらでも大丈夫と言われました😊
- 12月19日
-
メル🌷
ありがとうございます😆
- 12月19日

ママリ
私は本の感じで作ってます✨
泡立て器で混ぜながら作るとダマができなくて楽です✨
-
メル🌷
トマトソースも美味しそうですね😍
わかりやすい画像ありがとうございます♡
早速作ってみます😆- 12月19日
-
ママリ
うちはこのトマトソースは酸味が強くてダメでした😂
すごい顔されました😂
野菜の煮汁と牛乳混ぜたらいけましたが、無塩のトマトジュースで作ると美味しいらしいです😂✨- 12月19日
-
メル🌷
そうなんですね😂ホールトマト酸味結構ありますもんね💦
トマトジュースで画像のようにつくったら良いんですかね?😍- 12月19日
-
ママリ
私も聞いただけでまだ試してないのですが、いいと思います😊!
私はこれ砂糖と塩無しで作ってましたけど、あっても無くてもいいと思います✨
これにプラスで豚ひき肉入れてミートソースとか野菜スープ足してミネストローネ風とかパスタにグラタンと色々アレンジ出来ます🎶- 12月20日
メル🌷
バター使っていいんですね!!
牛乳近いうち試してみようと思います♡パン粥に豆乳入れたやつがお気に入りみたいで、豆乳ばっかり使ってました😋
コンソメは大人用のものですか?