※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともちん131
お金・保険

失業保険を受給するためのハローワーク初訪問の待ち時間や2回目以降の集団説明会について教えてください。2歳の子供を連れて行くか迷っています。

失業保険を受給するのに今度初めてハローワークに行くのですが、待ち時間はどのくらいでしたか??
初めての時はそこまで書類記入なく、混雑なければ短時間で済むとネットではありましたが、2歳の子供を連れて行くか預けて行くか迷っています。
ただ、預けるにも何度も預けられないので本当に長時間縛りの時のみ預けたいと考えています。

2回目から、説明会のような集団で行われるものがあるのでしょうか??

教えて下さい!!

コメント

み

9月に子供と一緒に初めて行きましたが20〜30分くらい待ちました。途中で飽きちゃって騒ぎましたが子連れの人も結構いたので大丈夫な感じでした!
2回目の説明会は子供預けて来てと言われました💡

  • ともちん131

    ともちん131

    2,30分待ちですね😅手続き自体はそこまで時間かからずでしたか??
    2回目は長そうなんですか💨
    子連れハロワは結構キツイとこありますよね😔

    • 12月18日
  • み

    呼ばれてしまえばすぐでした💡待ち時間なのでその時の混み具合にもよりますね💦
    子供誰にも預けられないので説明会の時だけ旦那に休みとってもらいました😅
    けどそれ以外は全部子供と一緒で大丈夫です☺︎

    • 12月18日
  • ともちん131

    ともちん131

    分かりやすく教えて下さり助かりました(^^)ありがとうございました!!

    • 12月18日