

退会ユーザー
家族風呂でも大浴場でもマナー的にというか規約でダメなところ多いので確認していくといいですよ!大丈夫なところもあるので😊

tmhnm✨
1歳半くらいで初めて行きましたが、それから普通に行ってますよ!
脱衣所に「オムツ用」って書いてあるゴミ箱あったりもするので、お店側からしてもOKなんだなって思ってますけど🙄
家族風呂にしたって他の人が後から使いますし同じかなって思ってます!
もちろん粗相してしまった場合はきちんと流したり脱衣所なら拭いてお店の人に伝えるなどの対応はします⭐️
あと、場所によってはダメな場合もあると思うので確認したらいいかもですね😀

退会ユーザー
施設により
大浴場も露天風呂もオムツ取れてない子大丈夫🙆♀️
または、取れていない子はベビーバス利用等の規約があればもちろんいいと思います👍
ですが、規約等書いてない施設は1度確認をした方がいいと思います😊
それで大丈夫なら問題ないので入ります🎶
でも、ダメな施設も沢山あるので必ず電話等で聞いてからの方が後々行った時に入れなかったとかないと思います♫
私の考えですが、連れて行くのがマナー的になしなのではなく、その施設のルールがあるのに従わない、確認しない事がマナー的になしだと思います✨
確認し、大丈夫な施設は沢山あります😊
温泉ゆっくり浸かって癒されてきてくださいね♫

退会ユーザー
施設がありならありだと思います。

うりうりお
みなさん、いろんな意見をありがとうございます!!
電話確認したところ、「一応は大丈夫なんですが、家族風呂の方をオススメさせてもらっています…」という、なんともあいまいな答えでした…
良いのか?!😂
コメント