
コメント

みずき
エルゴ使ってます!
やはり肩腰の負担は少なく感じます。
他にベビービョルンとコニーも持ってますが、エルゴなら長時間散歩も余裕です。
装置は後ろのバックルが最初は着けづらかったですが、慣れれば全然平気です。
欠点はかさばることですかね💦
自作のカバーでまとめてます。

*ayyyakaaan*
詳しくありがとうございます😊
慣れとコツをつかめば、後ろのバックルもなんとかなりそうですね🙆
参考にさせていただき、検討してみます😄✨
みずき
エルゴ使ってます!
やはり肩腰の負担は少なく感じます。
他にベビービョルンとコニーも持ってますが、エルゴなら長時間散歩も余裕です。
装置は後ろのバックルが最初は着けづらかったですが、慣れれば全然平気です。
欠点はかさばることですかね💦
自作のカバーでまとめてます。
*ayyyakaaan*
詳しくありがとうございます😊
慣れとコツをつかめば、後ろのバックルもなんとかなりそうですね🙆
参考にさせていただき、検討してみます😄✨
「ポグネー」に関する質問
12月出産予定の初マタです🔰 抱っこ紐について教えてください! ①エルゴベビー オムニブリーズ ②nuna カドルクリック ③ポグネー✖️ミキハウス ヒップシートベビーキャリア で悩んでいます💭 一度試着してみたのですが、…
抱っこ紐について 2人目が生まれるのですが、1人目で使っていたエルゴは個人的に合わず買い直そうと思ってます。(正しく装着しても腰骨に腰ベルトが食い込んで痛くなります💦) 今第一候補はミキハウスのファーストベビー…
抱っこ紐についておすすめを教えてください! ポグネーのヒップシートタイプの抱っこ紐を 持っているのですが、帝王切開で出産だった為 傷口に響きます…💦 今回また妊娠が分かり 新しく買い替えを検討しています。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
*ayyyakaaan*
お返事ありがとうございます✨
体がかたいほうなので後ろのバックルが付けられるか心配で、慣れることですね😅
寝てしまったときに頭のカバーや降ろすときはラクですか?おんぶもしやすいですかね💦
みずき
私もめっちゃ体固く、最初は苦戦しましたが、後ろの紐を最大限伸ばしてからバックル止めて、後から長さ調節すれば余裕です🙆
頭のカバーは寝そうなタイミングで出しておいた方が無難かな、と思いますが、私は寝落ちしたら首のサポートを一つ折り返して支えてあげてます。
片手くらいは添えておかないとダメですが、頭のカバーは暑苦しそうなので私はあまり使いません💦
おんぶはしたことないのですが、乗せてから回す?のが面倒らしくて、エルゴ持ってる友達で追加でおんぶ紐を買った友達もいます!
二人目の子どもをおんぶしてる友達は慣れた手つきでエルゴ使ってますが😅
みずき
あ、あと私は不器用で寝落ちしたら下ろすのを諦めるタイプなので楽に下ろせるかはわかりません😭
すみません😢⤵️⤵️
*ayyyakaaan*
お返事ありがとうございます😊下にコメントしてしまいました💦すみません🙏💨