※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃすみん
妊活

妊活中の女性が、卵管閉塞の結果に落ち込んでいるが、夫との楽しい時間も大切にしている。心境の変化に戸惑いつつも、妊娠への希望は捨てていないようです。

生理予定日4日前、タイミング療法中です🥺

21祭です🐶妊活初めて4ヶ月目になりました。
3ヶ月目リセットしてすぐに卵管造影検査を実施しましたが、かなりの低血圧で三時間苦闘。
その結果は両卵管閉塞。
ホルモン値異常なし、生理周期安定、クラミジア感染経験なし、内膜症もなし。
先生からはあれだけ強張っていたら通らないことがある。
12.月に生理がきたら、再検査かもう体外受精をするか先生に伝えることになっています。

妊活三ヶ月までは
生理予定日の1週間前からずーっとずっと検査薬をしまくって落ち込んでました。
今も赤ちゃんが欲しい気持ちはかわりません。
でも今回は検査検査!とならないのです。
旦那さんがたくさんデートに連れて行ってくれて、写真を撮ってかわいいねかわいいねって楽しませてくれるから心が妊娠だけにとらわれてないからでしょうか。
それとも私が心のどこかで、どうせ卵管閉塞してるからしないよって思ってるからでしょうか。

人間って不思議だなぁって思いますね😪

コメント

ミッフィー

私は妊活初めて半年で1度自然妊娠しましたが、すぐ流産経験した者です☺️
そのあと私もタイミング法しばらくしてて、卵管造影してすぐ妊娠しました!
通院をお休みした期間も含めて、流産してから1年2ヶ月かかりました😅
そのときはもう半ば諦めてて、どうせ今回も妊娠しないんだろうな~、って思ってたら妊娠してました!
あまり妊娠妊娠!って思い詰めてたら妊娠しないのかなと思いましたね🙄
よく諦めた頃に出来るって聞きますが、ストレスがよくないのかなと思いました!

  • じゃすみん

    じゃすみん

    コメントありがとうございます😭
    すごくシビアな問題ですし、不安でしたよね。
    お気持ちお察しします🙇‍♀️
    無事に出産されて1年になるんですね!
    おめでとうございます💞

    • 12月18日