
コメント

K mama ❥❥
食べつわりと吐きつわり両方じゃないですかね?😭わたしもそれくらいからそうでした!なにしても気分悪いですよね😓😓

m.mam✩
妊娠検査薬わされました?
悪阻わ空腹時にも気持ち悪くなったり
食べても吐いてしまってりと
いろいろ種類があります。
食べて吐くのわ吐き悪阻かな?
-
たーろー
回答ありがとうございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
検査薬をし、この間病院で
胎芽確認してます。
心拍確認がまだです。
吐き悪阻になるんですね>_<
食べてないときには、
吐き気だけして何も出ない日も
あります>_<- 5月6日
-
m.mam✩
吐かないのなら食べ悪阻も
あるかもですね(°д°)
私わ完全に吐き悪阻で
初期の段階で痩せて
入院勧められました。
点滴の通院したりと
ご飯が食べれない状態でした💔- 5月6日
-
たーろー
完全吐き悪阻は辛そうですね...(・_・;
食べるときは食べるので、
周りからしたら本当に悪阻なのか
って思われてしまいます>_<- 5月6日
-
m.mam✩
食べれるときに食べるのが
一番ですよ!!
私もなんてポカリで過ごしたよーな
ものです。笑
あと食べれるときに
蒟蒻ゼリーやガリガリ君。←
私の友達なんて食べ悪阻ばかりで
逆に私の吐き悪阻を
びっくりされますよ。笑- 5月6日

ももえo(^o^)o
私も、ずっと吐き悪阻でしたょ(´*ω*`)食べては吐いての繰り返し
でしたが...いまも
順調に何の問題もなく
赤ちゃんは成長してますょ(*´ー`*)
吐いてる方は、辛いですよね...
食べれない時は
胃液吐いてましたもん(´;ω;`)
量を減らして何回にも
わけて食べたり、
それも辛い時は...水分は
しっかり摂るようしてました。
病院でも初期は
食べれるときに食べたら
いいよ(*´ー`*)って言われ
ましたょ(*^_^*)
たーろー
早い回答ありがとうございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
両方とかあるんですね、、、!
しらなかったです>_<
匂いとか眠たいとかは
全然ないんですけどねー(・_・;
K mama ❥❥
空腹でも気分悪くて、食べても気分悪くて、、ってかんじでずっと吐いてました😭😭
わたしも眠たいのはなかったです😊
でも匂いもダメでつわりが終わるまでご飯炊くのが苦痛でベランダに炊飯器だして炊いてました(笑)
たーろー
ベランダで炊飯ww
大変でしたねwww
私の場合、匂いに関してちょっと
前より敏感になったなぁー
って感じです笑
K mama ❥❥
今だから笑って話せます(笑)
匂いがダメになったらベランダで炊飯オススメします😂(笑)
わたしも少し敏感になったなーと思ってたらいきなりご飯炊ける匂いとかがダメになっちゃいました😭😭