
コメント

ママリ
炊飯器で炊いてました!

はじめてのママリ🔰
炊飯器が楽だと思いますよ!
7倍お粥の時は10日分ストック作るために200gのお米を炊飯器に入れて7倍なの1400mlのお水を入れて、30分〜1時間放置、その後おかゆモードで炊いて、炊き終わったら10分蒸らして小分けにしていました😃✨
-
みい(25)
炊飯器を忘れていました😫💧笑
200gのお米ってゆうのは、炊けてるやつですよね??当たり前のことを聞いてすみません💦- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
いえ!炊けてない状態のお米です!お米を測って、洗ってから30分〜1時間つけ置きして、おかゆモードで炊いたらあっという間にできますよ😆✨
大体2回食分、80gの10日分がストック作れます😆✨- 12月17日
-
みい(25)
炊けてない状態のやつですね!
聞いといてよかったです😭
わざわざ詳しく教えていただき助かりました!このレシピで作らしてもらいます。ありがとございました♥️- 12月17日
-
みい(25)
それともう1つすみません💧
その出来上がった7倍がゆはブレンダーなどで潰してましたか??
もうつぶしてませんか??- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
はい😃✨
ストック作り大変ですが、頑張って下さいね😆✨- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
いえ!もうそのままの形状で与えていましたよ😆
- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
そのままストックして、子供さんに一度あげてみて咳き込んだりするなら少し上げる前にスプーンで潰しながらあげたらいいと思います😃✨
多分お口の中で上手に潰して食べると思いますよ😆✨- 12月17日
-
みい(25)
詳しくありがとうございます♥️
すっごい助かりました😍- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
お役に立てて良かったです😊✨嬉しいです😍✨
- 12月17日

退会ユーザー
たくさん電子レンジより炊飯器の方が楽ですよ😊
大さじ6に水630とかでした。
-
みい(25)
炊飯器を忘れていました😫💦
鍋だとすごいお金がかかりますよね💧- 12月17日
-
退会ユーザー
ネットでも結構出てきますので是非😊
鍋時間かかりますね💦
赤ちゃんはクタクタに煮たりすること多いので
炊飯器で炊くついでに人参大根とかお野菜も
一緒に炊いてしまうと柔らかいしガス代も
かからず楽ちんですよ。- 12月17日
-
みい(25)
おかゆを作るときに
一緒に野菜もいれておくということですか??
すごい、参考になります😍💧- 12月17日
-
退会ユーザー
そうです!
お米とお水入れた上に野菜そのまま置くだけです。
野菜出汁も出てお粥が甘くなりますよ😊
葉物じゃなければだいたい出来ます。
わたしはニンジン大根カブ、サツマイモ玉ねぎ
この辺り一緒に炊いてしまいます。
気になるならBFのキューピーの瓶の中に
野菜細かくして一緒に炊いたら別々にも作れますよ。
今は量があるのでしなくなりましたが、
初期と中期はよくやってました。
冬はガス代高いから出来るだけお安く済ましたいですよね😅- 12月17日
-
みい(25)
すごいです!!!!!
めちゃくちゃ参考になります、、
さっそくマネさせていただきます♥️
ありがとございます🥰- 12月17日

退会ユーザー
炊飯器で作りました✨
米・1合
水・1260ml
粥モードで炊きます✨
全く違いました。
香りも美味しそうな香り、小分けして余れば食べてました✨
-
みい(25)
炊飯器がラクですね!やっぱり😂
レシピ参考にさせてもらいます!
ありがとうございます♥️- 12月17日
みい(25)
炊飯器!!!
わすれてました!!
ありがとございます😭