
15wの妊婦です。カロナール500をつわりで2錠ずつ飲むのは大丈夫でしょうか?医師から処方されたけど、200を飲む人もいるので不安です。
15wの妊婦なのですが偏頭痛がして
さらにつわりで吐くので拍車がかかり
かなりズキズキ…
この前カロナールを頂いたので飲もうと
思ったら見たこともないくらい大きい
錠剤で見たら500でした!
1回に2錠、つわり1000飲むってことなんだと
思いますが、そんなに飲んでも大丈夫なのでしょうか?
医師から処方されたものですし大丈夫だと
思いますが200をよく飲まれてる方が多いので
大丈夫かなと不満になってしまって💦
- なな(4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
200は2錠ですが、
500は1錠って言われるはずです💦

ぴよ
頭痛持ちの者です!
妊娠前に医者から処方されていた薬が、カロナール500でした。そのときは2錠飲んでくださいと言われてました!
妊娠してからはカロナール200を2錠飲んでます。
なので500を2錠は多いかと思います、、、😓
-
なな
やはり多いんですね…
総合病院の産婦人科なのに
何故そんな強めのくれたんだろ…- 12月17日
-
ぴよ
病院に聞いてみてもいいかもしれません😣💦
お大事になさってください😌- 12月17日

にゃんちゅ
カロナールは体重により飲んでもいい量があります。
なので医師が2錠と言うなら飲めるのかなと思いますが不安なら聞いてからの方がいいですね(>_<)

ゆき
カロナールはもともと日本には200と300しかなかったのが(アメリカにはありました)数年前になって500が入ってきたばかりです。
そもそもカロナールはもともと優しい痛み止めで痛みを感じる神経を落ち着かせるものです。
痛みが出てからではききづらいです。痛みが強い時に飲んでも効きは良くないので、飲むタイミングに気をつけてください。
500を2錠は強すぎるので皆さんがいうようにやめといた方がいいのと、本当に500で強すぎないか病院に確認した方がいいかと思います。

なな
みなさん、ありがとうございます!今日確認したら大丈夫との事でした⭐️
なな
ホントですか?💦
私2錠って言われてて薬剤師さんからも2錠って言われたんですよね💦
病院で違うんですかね…
ママリ
500のときはそもそも6時間あけないで飲まないでとも言われました...
なので
500を2錠って、、、そんなに飲んでいいとは思えないです🤦♀️
なな
そなんですね…
まだ飲まなくて良かった…
ありがとうございます!
また聞いてみます⭐️
ママリ
とりあえず今は痛みがあるかと思うので、1錠飲んでOKだと思います!
聞いてみてください^^
先生や病院によって違うのかもしれないですが、さすがに心配になる量だったので...
なな
ありがとうございます!
そうですね…1錠だけにしたいと思います!
偏頭痛さえ無ければ…😢
ママリ
頓服なので、絶対に飲まなきゃならない薬ではないので、
減らす分には問題ないかと思いますよ!
私も偏頭痛持ちなので、お気持ちお察しします😔痛くてガンガンするし、吐き気も出てきたり、頭痛とはいえど、あなどれないですよね😖
なな
なるべく飲みたくないんですけどストレスですよね…
この前はガンガンやばくて寝れなくて2日間かけて治りました…
いつもどうやって治してますか?😭
ママリ
私は水分をとらないと結構痛くなりやすいので水分を取って、あとは冷やします😭
冷えピタとアイスノンで冷やしてます😫
なな
この寒い季節に冷やすの寒いですよね…今冷えピタ貼りました…後頭部から左半が痛いですがききますかね…
とりあえずお茶もちょびちょび飲んで真っ暗部屋に移ってカロナール1錠飲みました…😢つわりもあるし、キツいです😭
ママリ
氷を袋に入れて氷嚢のようにして、左側上になるように横向いて寝て乗せて冷やす!とかよくやってます😫👍
私はこめかみあたりが痛いときその辺にうまく冷えピタ貼ってましたw見た目は酷いですが笑
早くカロナールが効いてくれるといいですね!
なな
なるほど!参考にさせてください⭐️トツキトウカまでに、何回偏頭痛来るのか怖いです😢
ママリ
頭痛いと、なーんにも出来なくなりますよね😖
スマホ見るて目を使うのも頭痛の原因になるかもなので、今日は早めに寝てくださいね😉!お大事に🙇♀️
なな
なるほど……、暇すぎて今日Netflixばかり見てました…
もう、目を休ませようと思います💦、ありがとうございます😞