
コメント

退会ユーザー
歯固めを歯固めとして使い出したのは5ヶ月頃からでした!
6ヶ月頃によだれが沢山出て夜中も5、6回起きててなんでも噛んでたのでもしかしたらと思ってみたら歯がちょんって生えてましたよ☺️
退会ユーザー
歯固めを歯固めとして使い出したのは5ヶ月頃からでした!
6ヶ月頃によだれが沢山出て夜中も5、6回起きててなんでも噛んでたのでもしかしたらと思ってみたら歯がちょんって生えてましたよ☺️
「指しゃぶり」に関する質問
2歳8ヶ月の息子。 爪に苦いマニキュアを塗ってみても 2歳7ヶ月くらいまで指吸いがやめれず 前歯にも影響し始めて苦労しました。 9ヶ月の娘も指しゃぶりをしています。 指より、おしゃぶりの方がやめるの簡単なのかな? …
3歳になる息子の保育園のトイレのことなのですが、先日私がお迎えに保育園に行った時 ちょうど息子を入れた3.4人がトイトレで先生とトイレに行っていました。 ガッツリ男子便所を握った手を洗わず 先生も何も言わず みん…
授乳で寝落ちすることが多いです。 生後5ヶ月ですが、口が寂しい時指しゃぶりで寝ることはなく、おしゃぶりをさせて寝ることが多いです。 大泣きしているとおしゃぶりでもおさまらなく、おっぱいをあげてそのまま寝落ちさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あなち
ありがとうございます(^^)
じゃあうちの子はまだまだかも
しれないですね!