※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんちゃん
子育て・グッズ

生後7ヶ月になってから、大きな声で叫ぶことが多いです。この年齢ではよくある行動です。

生後7ヶ月になってから何か気に入らないのかわからないんですが、よく「あーーーーー」とか「ぎゃーーーーー」と叫びます。
結構大きい声なのでちょっとうるさいくらいです(笑)
7ヶ月くらいはよく叫ぶんですかね?

コメント

リボン

うちもよく叫んでました😂いつのまにかハマり、いつのまにかなくなります👍✨

  • かんちゃん

    かんちゃん

    コメントありがとうございます。
    娘もいつのまにかなくなりますかね😊

    • 12月17日
🐬

うちの子もそのくらいの時期叫んでました(笑)
キーンと響くくらいうるさかったです😂

  • かんちゃん

    かんちゃん

    コメントありがとうございます。
    そうなんです!キーンと響きますよね😂

    • 12月17日
しーまま

最初の叫び期ですね🤣
大きな声を出せるってことに気づいて、楽しんでいるんですよ✨
でも今となっては全然うるさくなかったなって思えるくらい、今はヤバいです😭
鼓膜破れます😭

  • かんちゃん

    かんちゃん

    コメントありがとうございます。
    楽しんでるんですかね😊大きくなるともっと声が凄そうですね😱

    • 12月17日
はーちゃんまま

叫びます!!支援センターなどで絵本の読み聞かせなど静かな場面で「うおーーー!!!」て叫ぶので恥ずかしです(笑)

  • かんちゃん

    かんちゃん

    コメントありがとうございます。
    そうなんですか!それは少し恥ずかしいですね😊(笑)

    • 12月17日