※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が食事後に湿疹が出て心配。明日病院に行く予定。湿疹がなくても受診してもいいか迷っています。

11ヶ月の息子がいます。

先週くらいから食パン、卵を食べさせています。
今まで湿疹が見られなかったんですが、今日お昼に食パン、オムレツ、バナナヨーグルトを食べさせてオムツを替えててお腹の所にポツポツと斑点が出てて肌着をめくってみたら、胸あたりにもポンコツと斑点が出ててアレルギー反応なのかどうなのか分からなくて…(画像添付します)
痒がったり、機嫌が悪いという事はとくになく元気に遊んでます😓

明日、病院に行ってこようと思います
その時湿疹、ポツポツがなくても受診してもいいんでしかね…🤔

コメント

deleted user

オムレツの加熱がちょっと弱かったとかですかね?

うちは多分今卵と小麦アレルギーでよく出てます。 首が一番多いですが、先生にはそれぐらいだったら大丈夫と言われ少しずつ食べさせてならせていってと言われました💦😅 でもなかなか量の調整とか難しくって全然進められてません👶🏻💦

  • ちー

    ちー

    9ヶ月のベビーフードで卵や、小麦、牛乳を使ったものを食べさせてもなんもなかったので、多分加熱があまかったかもしれないです…😓

    首が一番多いんですね!!初めて知りました!
    教えていただき、ありがとうございます😭
    少しずつと言われても量などの調整は難しいですよね😓

    • 12月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ブツブツは柔らかいところに出やすいみたいなので、お腹とかも出やすいみたいですよ。

    お大事になさって下さいね。

    • 12月17日
あんどれ

全部食べたことあるものですか?
明日湿疹出てなくても、この写真見せるといいと思います!

  • ちー

    ちー

    9ヶ月の頃から、ベビーフードで卵、牛乳、小麦を使ったものを食べさせても湿疹は起こらなかったんですよ😭
    多分、私の加熱があまかったかもしれないです…😭

    • 12月17日
すいか

写メを先生に見せて相談されたらいいとおもいますよー😊

  • ちー

    ちー

    教えていただき、ありがとうございます😭✨
    明日行って先生に今日の写真を見せてきます!!!!

    • 12月17日