
娘が食べすぎて心配です。最近は食べることばかり考え、増やしてみたら下痢になりました。食い意地が恐ろしいです。
娘が食べすぎでこの先が心配です。。
身体測定では標準で太ってはないのですが、今までは私が無理やり制御?してきたからです。
最近は知恵もついて、どこになにがあるかわかるので、炊飯器開けてご飯探したり、冷蔵庫開けたり、四六時中食べることしか考えてないんじゃないかと思っちゃいます。
ご飯の後は毎回足りないと泣きじゃくるようになり、おかわりさせても満足分に到達するまでかなり時間がかかります。
そんなこんなで、太ってないしあけるだけあげてみようと、一週間くらい?割と食事の量を増やしていました。そしたら今度は消化不良かはわかりませんが、酷い下痢になり、いま一週間かけて、だんだんとおさまってきてるところです。。
家にいる間は常に冷蔵庫やその周辺をうろついていて、食い意地が恐ろしいです😭😆
- キュアサマー(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
キッチンゲートは取り付けられないのでしょうか🤔💦?

はじめてのママリ
うちもご飯の支度はじめると
ご飯だ!と思うのか
機嫌が悪くなり(笑)…はやくはやく!みたいになります( º_º )(笑)
まだ16時だよ!(笑)とか言ってなんとかオモチャとかで紛らわしてますが。。。
子供の食べたい欲!すごいですよね(;´д`)トホホ…
2歳くらいから自分の食べれる量がわかってくる(決まってくる)と、保育士の先生に言われたので、うちもわりとご飯(米)は多く食べてますが、やっぱりあげすぎが下痢の原因になるようで、小児科の先生に言われました( ´•౪•`)
-
キュアサマー
うちの場合、支度中より、ご馳走さまってなると、大暴れです。
まだまだ食べたい終わりたくない😭と。。
食欲ありすぎるのはありすぎるので大変ですよね😅💦
下痢もあまりに長く続いたので外出できなくなり大変な思いしました😢欲しがる分だけあげるわけにもいかないので、難しいところですが、2歳くらいに期待して頑張ります。泣- 12月17日
キュアサマー
生憎キッチンゲートをつけるような家の構造ではないので、不可能です!