※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(=^・^=)
妊娠・出産

入院バッグの準備で出費が心配。安く揃えるコツやおすすめ商品が知りたいです。


そろそろ入院バッグを準備しようと思っています。
揃えるものが多くて、出費がかさみそうです(´;︵;`)

産褥ショーツはこれで代用した!とか
コレはここで買うのが安かった!などなど
安く揃えられるポイントなどがあったら
ぜひぜひ教えて頂きたいです♡

コメント

🍠

産褥パンツ買わずに生理用パンツにしました!
結局帝王切開になったので術後三日目くらいまでは病院で産褥パンツくれてそれを履いてましたw

バースデーは安いしポイント貯まるのでバースデーでほぼ揃えました!

mia

セカストなどのリサイクルショップだと、新品が半額以下で安く売られてたりしますよ。
ベビーコーナーのカゴに産褥ショーツ埋もれていたり。
ぜひ、探してみてください!

ありんこ

産褥ショーツは西松屋で2枚セットのを。
あとは持ってる生理用のショーツにしました。

あと授乳ブラは西松屋の、前で開くタイプのはオススメしません。退院してからは授乳ブラ使わず、ブラトップ愛用してます。

パジャマはGUで買いました

はじめてのママリ🔰

病院から支給される物とか、病室に完備している物とかはもう調べられましたか?
私の産院はサービスが充実していたので心配して持っていきすぎて結果邪魔になった物もけっこうありました😅

トイザらスや赤ちゃん本舗は会員になると色々もらえたりクーポンもありますよ買い物するとポイントがつくので、今は出費でも後々赤ちゃん用品買う時に値引きに繋がったりします!ポイント何倍!とかに日に狙って行って買い物されるといいと思います!

まる

出産前ですが、、
産褥ショーツも生理用パンツでいいよとかブラもブラトップ、パジャマもスウェットとか好きなのでいいよなどうちは決まりがないみたいでほぼ買わなくて済みそうなのですが、絶対いると決まっていないなら、聞いてみるのも!!

(=^・^=)

皆様ありがとうございます!!
参考にさせて頂きます😍