![エリタス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日生理予定日で、喘息薬を内科でもらった際、妊活中で薬のことを相談。人工授精を考えているが、妊娠の可能性に不安と複雑な気持ち。
おはようございます!いつもお世話になっております☺️
明日生理予定日です…。
今朝朝イチで喘息の薬をもらいにかかりつけの内科クリニックへ行ってきました🏥
先生に「妊活をしていて、もし!妊娠した時今の薬を飲んでてもいいですか?」と聞いてみたら、返事は「妊娠したらやめたほうがいい。吸入は違うものに変えるからもしもの時はまた来てね!」とのことでした。
帰り道に来年から人工授精をすることを言い忘れたと思いながら帰ったらチェックワンファストでフライングしちゃおっかな~なんて妊娠を夢見て帰宅後トイレに行ったら少量の茶おり…😩
来るなら来てくれ生理😭😭😭
諦めきれないじゃないか~💦
まとまりのない内容ですみません😢苦笑
早く妊娠したいな…
そもそも妊娠できるのだろうか…
不安と色んな感情でめちゃくちゃです。
- エリタス(4歳5ヶ月)
コメント
![えび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えび
こんにちは☺️
私も妊活経験者なので気持ちすごくすごくすごくわかります。妊娠にいいとされることはたくさんしたし、ジンクスなんかも信じて色々やりました。自己流の妊活2年、通院を開始して2年。人工授精も7回しました。体外受精も3回しました。治療に大金を使って仕事との両立にも疲れ、暴飲暴食したり、我慢してたこと全部やってほぼ諦めかけた時に自然妊娠しました。
焦りとか不安とか、変に期待しちゃったり、、色々あると思いますが、うまく息抜きしながら頑張りましょう☺️
ストレスを溜めないことが一番だと思いました😭
応援してます!🎊✨
来年はエリタスさんにとって素晴らしい一年になりますように☺️❤️
まとまりなく長文ですいません😓
エリタス
コメントありがとうございます(><)!
…泣きそうになりました😭
私も妊娠にいいとされることはたくさんしてます。でも毎月リセット。
先日一緒に不妊治療頑張ってた仲良しの同僚が妊娠しました。うれしかったけどこれからお腹が大きくなっていくその方と働いていける自信がありません😢
でもえびさんのコメントに救われた気分です。私も後に続きたいものです!ありがとうございます!ストレス溜めないようにマイペースに頑張ります😌
えび
周りと自分は比べない!
焦ったりしんどくなったら深呼吸です!☺️