※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなた🐰
子育て・グッズ

年末年始、新幹線で主人の実家へ行く際、朝の離乳食をどうするか悩んでいます。8時にあげて新幹線内で授乳するか、家を出る前に授乳して新幹線で離乳食をあげるか。どちらが良いでしょうか?

みなさんならどうしますか?
年末年始に主人の実家へ娘も連れて行きます。
11時の新幹線で2時間半ほどです。
現在離乳食を2回あげていて朝は8時にしてます。

◎8時に離乳食をあげて新幹線内で授乳
◎家出る前に授乳し、新幹線内で離乳食

どちらが良いでしょうか?😅

コメント

がっちゃん

うちの子は結構離乳食で周り汚すので、私だったら8時離乳食新幹線内で授乳にします😅
インフルも流行ってますし、どっちにしても新幹線内で水分補給した方が良さそうな気がします✨

  • ひなた🐰

    ひなた🐰

    確かに新幹線内で離乳食の方が面倒ですね😅バタバタしそう...。ありがとうございます🤗朝に離乳食にしようと思います!

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

いつもと変わらずの方がいいかなと思うので8時に食べさせます☺️

  • ひなた🐰

    ひなた🐰

    ありがとうございます!
    いつも通りの時間に離乳食にしようと思います☺️

    • 12月17日