※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅきき
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が夜に叫ぶ。寝ているようだが、どう対処したらいいか迷っている。そのままにしていいのか、起こしてミルクをあげるべきか。皆さんはどうしますか?

4ヶ月になる娘がいますが、夜寝ている時にうなされているのか『ウギャー」とか『うわー』とか叫びます😅
目はつぶっているので、寝ているとは思うのですが、どうしたらいいかわかりません😂
そのままにしていいのか、起こしてミルクをあげるべきなのか、どうしたらいいのでしょうか⁇
皆さんならどうしますか?

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

そのままにするかとんとんしてあげます🐣

  • みゅきき

    みゅきき

    回答ありがとうございました😊
    そのままかとんとんしてみたいと思います☺️

    • 12月17日
はじめてのママリ

気にせず自分は寝てます😂💦

  • みゅきき

    みゅきき

    回答ありがとうございました😊
    気にしないでおこうと思います😊

    • 12月17日
見事な意気地なし

目をつぶっているなら寝泣きだと思うので、起こさないようにそのまま様子見てます😊

  • みゅきき

    みゅきき

    回答ありがとうございました😊
    これが寝泣きなんですね‼︎
    起こさないでそのまま様子見てみます😊

    • 12月17日