コメント
ママリ
盲腸って右鼠蹊部くらいですが、それよりも恥骨に近いって事ですか?
鼠蹊部付近だったら腸管だと思います。
お腹が大きくなるにつれて私もありました。便が通過する時の痛みで2時間くらいしんどい事が多々ありました。
その部分には上行結腸(便が下から上へ向かう)もあるし尚更だとおもいます。盲腸と似たような痛みでした。
靭帯伸びるのはお腹が大きくなり続けるのと同様、産むまでありますよ。
内診してもらったら子宮か腸かわかります。
ママリ
盲腸って右鼠蹊部くらいですが、それよりも恥骨に近いって事ですか?
鼠蹊部付近だったら腸管だと思います。
お腹が大きくなるにつれて私もありました。便が通過する時の痛みで2時間くらいしんどい事が多々ありました。
その部分には上行結腸(便が下から上へ向かう)もあるし尚更だとおもいます。盲腸と似たような痛みでした。
靭帯伸びるのはお腹が大きくなり続けるのと同様、産むまでありますよ。
内診してもらったら子宮か腸かわかります。
「陣痛」に関する質問
現在3人目の妊娠中です。 出産時、腰ではなくてお腹側(恥骨当たり)が 痛い方いませんか??? 2回出産してますが腰は全く痛くなく ほんとに恥骨当たりの痛みがあります! なのでテニスボールやお尻を押す 腰をさする…
陣痛室 分娩室 別れてる病院で出産した方いますか? 陣痛室で旦那さんの立ち会い?ってできましたか? 分娩室に行くタイミングはどんな感じなのですか? 分娩室に行ってからどれくらいの時間で産まれましたか? 教え…
バースプラン 立ち会い出産について 32週妊婦です。 再来週に助産師さんと面談があり、 バースプランを提出します。 私が通院している 総合病院では立ち会い出産ができることになっています。 私の考えは、 立ち会い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆい
なるほど💡
3時ごろまで痛くて寝られずでしたが、今起きたら痛みは無くなっていました😭✨
胎動のたびに限局してその部分だけ痛かったので、便が通過する時の痛みだったような気がします。
同じような痛みがあったと聞いて安心しました。
ありがとうございました😊