
ナイロンとシリコン、どちらを使用していますか?購入を考えているので参考にさせてください。
お食事エプロン
ナイロンとシリコンどちらを
使用していますか?
購入したいなと考えているので
参考にさせて頂きたいです!
- ^_^

あとむ
最初、ベビービョルンのシリコン使いましたが硬いのか嫌がりました。
そのあと、ビニールにしました。
でも、カビが生えるので定期的に
交換の必要があります。
今は、シリコンの柔らかいタイプにしてます。
これが一番いいです😊

退会ユーザー
両方持ってましたが8ヶ月頃にスタイをやらなくなったらお食事エプロンも嫌になって取っちゃうので今は何もつけてません😖😖

るー
離乳食はじめはスタイでまにあってましたよ!ナイロンも使ってました。
自分でたべる意欲がわいてきてから
シリコンを使うようになりました!
うどんなど汁物メインときはとても役立ちました!

ゆう
シリコン使ってます!
離乳食始めた頃は、嫌がったのでスタイだけで食べさせてました。
食べる量が増えたり、特に手づかみ食べ始まるとこぼす量も多いので、シリコンで大きなポケット付いているものが重宝してます♪

退会ユーザー
うちはベビージョルンのシリコンスタイ愛用で大活躍です!
スープ類もご飯粒も下に落ちることなくキャッチしてくれるので🙏
でも離乳食初期中期のときはナイロンでした😊

ちっぴ
色んな種類のエプロン持ってますが、お出かけ以外でしたら柔らかいシリコンorベビービョルンのシリコンの2択ですね、絶対🥺💓
コメント