※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

子供用全身シャンプーから頭と体用を別々に考えています。おすすめの商品やボディクリーム、入浴剤を教えてください。家族で使えるものでもOKです。

今子供用にキューピーの全身シャンプーを使ってます。
そろそろ無くなりそうなので、次は頭と体用のを別々にしようと思ってます😊

そこでみなさんが使ってる商品、おススメあったら教えてください。
お風呂上がりにクリームも塗ってるんですがまだカサカサしてるみたいなのでボディクリーム、入浴剤も教えてもらえると嬉しいです❗️

子供用とかではなく家族で使えるものでもいいです!

コメント

ひーこ1011

シャンプーは牛乳石鹸の無添加のシャンプーとコンディショナー使ってます。
ボディソープではなく、牛乳石鹸の赤箱使ってます👌

うちは肌弱いので、ヒルドイドクリーム処方してもらって塗ってます!

  • あゆ

    あゆ


    牛乳石鹸は泡だてて使ってますか?

    親たちは赤箱使ってるんですが泡だてるのが大変だなぁと😅

    • 12月17日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    洗顔石鹸入れるネットに入れてS字フックにかけて浴室内に置いてます。
    使うときにあわ立てて使ってます。
    私の洗顔も旦那の洗顔も赤箱です😊

    • 12月17日
  • あゆ

    あゆ

    ネットにいれるんですね😊
    ありがとうございます!

    • 12月17日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    そうすれば掛けておけるから収納場所に困らないし、風通しも良くて衛生的にも良いかな?と思いそうしてます。
    ボディソープ泡立てるものでも良いのですが、私はネットの方が泡立ちが良いのでネット使ってます👌

    • 12月17日
  • あゆ

    あゆ

    洗顔ネット余ってるのがあります😊

    息子用にボディーソープ買わなくていいので良さそうですね。

    • 12月17日
えりー

うちも全身タイプから分けました🎵
今は、メリット泡で出てくるシャンプーキッズ、
ボディソープは親子でダイアンボタニカル 泡ボディソープ、
風呂上がりに親子でビオレu うるおいミルクを一緒に使ってます!
泡タイプは付けて洗うだけなので楽です!

  • あゆ

    あゆ

    メリットがありましたね^_^

    ボディソープも大人用でも大丈夫なんですね😊
    子供用は割高で😢
    ビオレのクリーム私も使ってます。でも部分的にカサカサ?ガサガサ?してるとこあってもっと保湿したほうがいいのかなぁと思ってます。

    • 12月17日
  • えりー

    えりー

    そのボディーソープは赤ちゃんから大人まで使えるし、大容量なのでポンポン使ってます!
    ビオレのクリーム同じですね🎵うちは惜しみ無くベタベタに塗りたくってたら朝までしっとりしてますよ(笑)

    • 12月17日