![𓍯 ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![モリモリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モリモリ
1番上は予定日当日に羊水が少し減ってきてるのでってことで翌日に入院、促進剤とバルーン使って2日目に生まれました。
真ん中は予定日5日後くらいの健診で早めに生んだほうがいいってことで、2日後に入院して促進剤で6時間後くらいに生まれました。
1番下は5ヶ月あたりから計画出産の相談をはじめて、上2人を考えると予定日過ぎないと出てこないと思い、予定日2日後に入院する予定でしたが、結局予定日前日に陣痛が来て生まれてしまいました…
計画出産の理由ですが、夫が単身赴任で帰ってくるのに6時間以上かかるのと、上の子たちが幼稚園休みの日にして生まれたばかりの赤ちゃんを抱っこさせてあげたかったからです♥
なので、急に陣痛来てしまいバタバタでした。子供たちもお留守番はできないので旦那が帰ってくるまで見てもらえる人をさがしたり…
もう少し早めに予定しとくべきでした(^_^;)
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
38週5日で計画分娩の相談をしその2日後に予定を立てて出産しました
特に理由は聞かれなかったのですが、一応した理由としては1人目が分娩時間2時間と早かったので墜落分娩が怖かったのと周りからのプレッシャーでした笑
もともと通常分娩の予定でしたが急な相談でも応えていただけました
-
𓍯
コメントありがとうございます⸜🌷︎⸝
計画分娩の相談は先生にされてましたか??🤔- 12月17日
-
まあ
検診予定でもない日でしたが38週5日に病院へ行きその日に初めて相談しました🌱
それまではしてなかったです~- 12月17日
-
𓍯
ありがとうございます❤- 12月17日
𓍯
コメントありがとうございます⸜🌷︎⸝
計画分娩の相談は先生にされてましたか??😳
モリモリ
相談は先生にしました!
毎回指名していたのでその先生に相談しました!
常勤の先生に相談したほうがいいと思います。
𓍯
ありがとうございます😭❤