
赤ちゃんが泣いて寝ない理由は、へその緒が取れたことや部屋の温度が高いことが考えられます。擦れている可能性もあります。絆創膏は意味があるかもしれません。体力の限界で寝たいときは、少し放置しても大丈夫です。
退院して6日の夜の今日
臍についてたへその緒が取れました!
とれたあとのへそがぐじゅぐじゅで
18時に起きてから授乳してもミルクをあげてみても
寝ずに泣くのはそのせいでしょうか😭
18時からずっと授乳してあやしてオムツ変えてを
4回ほど繰り返してます😭
部屋の温度が23度になってたので適温と言われてる
20度くらいまで下げても見ました😭
今は逆に泣いてるのを放置してみて
10分ほどで泣かなくなったものの
起きてきょろきょろしてます。
擦れていたいのかなと思い一応絆創膏を貼ってみたのですが意味ありますかね😭笑
そろそろ体力の限界なので寝たいです😭
お力を貸してください😭
- mmm(5歳3ヶ月)
コメント

ままり
今日は泣きたい日なのかもですね、、それかおっぱいがほしいか🥺🥺
私も測ってましたけど、おっぱい加えてるだけでも安心するって聞いてすこし長めにあげてました!!ミルクのあげすぎは良くないけど、おっぱいならいいみたいですよ😊😊
寝ない時は抱っこしてソファーで寝た時もありました、、、懐かしい🥺🥺
試してみてくださいね😍

はじめてのママリ🔰
絆創膏貼ると余計に蒸れて良くないので乾燥させたあげた方が良いと思います💦
うちの子の場合はオムツですら当たらないように付けてあげてと言われたのでお腹の部分だけ折って臍の緒避けてました!
産院で臍の緒が取れた時に消毒する様に消毒液とか貰いませんでしたか?
-
mmm
お返事が遅くなってすみません!
あの後子供が起きてから剥がしました!
ぐじゅぐじゅでした😂
説明も消毒液も何も貰ってないです😭
2日たって落ち着いてしました!ありがとうございました🙇♀️- 12月18日
ままり
へその緒は血が出てたりしてないのであれば、関係ないと思います😍
mmm
お返事が遅くなってすみません!
欲しいだけあげていいっていいますよね🥺
大きな口を開ける時に仰け反って中々加えさせられないのと、乳首にかさぶた出来てあげるのが億劫になってました😭😭😭
今だけだと思って頑張って長めにあげたいと思います!
ありがとうございました🙇♀️