![きむたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きょん❀✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょん❀✿
私と逆ですねー。
家は左がよく動きます( *´︶`*)
エコーで見る時、たまに上下に居るんですが、どうやら左(上)が男の子のようです( *´艸`)
![ポム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポム
私は最後までわかりませんでした(^_^;)
右がよく動くから、右の子は元気だなぁって思ってたのですが、よくよく見てもらうとお腹の中で二段ベッドのようにして入ってました(笑)
-
きむたん
そうなんですね😊💕
2人いるしお腹の中のことは分からないですもんね正直😅- 5月6日
![みっつなっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっつなっつ
私は一卵性ですが右と左で右の子のほうが、よく動いていると思っていたら、エコーでやはり右の子のほうが大きいと言われ納得してしまいました(^◇^;)
あまり差が出ないといいのですが。
-
きむたん
大きさの違いもあるんですね👍
確かに前回右の動く子は少し大きめでした。体重差があまりでないと良いのですが。- 5月6日
![ぴっちょん♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっちょん♥
同じです!
右側がよく動きます。大きさも少し右側が大きいです。3Dで見たときは、二人が向かい合っていて、右側の大きい方の子が左側の子を叩きまくっているような場面が続いてました(--;)。お腹の中でじょうげかんけいが出来てしまうのか?と考えても仕方ないくだらないことを想像してしまいました。
私はDDツインです。たぶん二人とも女の子。
-
きむたん
お腹の中でそんな場面が😆
3Dが見れるのですね〜✨うちは総合病院だからか2Dで…
4Dとかで見てみたかったな〜と思います。
女の子2人楽しみですね💕- 5月9日
![\(*ˊᗜˋ*)/♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
\(*ˊᗜˋ*)/♡
私も妊娠中は右側ばっかり動いてて左の子は生きてるのか!?と不安になってました。
しかしエコーで見ると左の子の足が右側に来ていて、それで右の子ばっかり動いているように感じていたらしいです。
まだスペースもあるでしょうから、だんだん大きくなって位置が定まってくると区別がつくようになってくるかなあと思います(∗•ω•∗)
無事に出産できますように、お体気をつけながらマタニティーライフ楽しんでくださいね💓
-
きむたん
お腹の中のことは見えないから2人とも元気か気になっちゃうんですよね😅
まだまだ動き回ってるんでしょうね。残り3ヶ月ほど無事に過ごせるようにします。
ありがとうございます😊- 5月9日
きむたん
やはりまだグルグル動いてるんですかね〜。こればっかりはエコーじゃないと見えないから健診の時の楽しみですね😊
きょん❀✿
皆さん、よく動く子の方が大きいみたいですね(^-^)
家は男の子の方が若干小さいのですが、よく動きます(笑)