※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二人ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの食事量や成長について心配しています。少食で体重が増えず、離乳食もあまり食べない状況です。他の方の経験やアドバイスを聞きたいです。

少食な赤ちゃんのその後を教えてください!

もうすぐ6ヶ月の娘がいますが、2ヶ月半から急にミルクを飲まなくなりました。病院で検査をしたりありとあらゆる方法(乳首、間隔などネットに載っていることは全て)試しました。その結果1日7-8回ミルクをあげて(完ミです)、総量740ccくらいが現在の平均です。(体重の10%強しか頑張っても今まで飲めずここまできています。)寝ていないと飲まないので夜中に3回あげています。これを2ヶ月半くらいから続けた結果、また、体質的に燃費が良いのか(?)体重は7300gありますが1ヶ月前から大して増えていません。

離乳食を始め4週目ですが、ご飯30g、野菜15g、タンパク質5gはほぼ毎日残さす食べていますが、口を開けて待っているなんてことはなく、何となく食べてる感じです。

ちなみに6時間とかミルク・離乳食の間が空いても泣くことはなく、寝るか遊んでいます。

今までミルクはだましだまし夜中に飲ませて量を稼いでいましたが、今後離乳食、食事のみになるとこんな少食で大丈夫か心配になってきます。夫は大食い(太りやすい体質なので気をつけている)で私は普通に食べます。

成長曲線下でも、曲線内に入っていれば大丈夫と言われますが、できれば身長も普通サイズに育って欲しいのでなかなか割り切れずに心配しています。
今は成長曲線、身長は若干大きめ、体重は若干少なめです。身長は昼も夜もよく寝てるので伸びてるのかなーと勝手に思っています。

同じような少食赤ちゃんを育てた方、その後どうなったか教えていただけませんか?
食事量が増えたタイミング、工夫した点などあれば教えていただけると嬉しいです。
また、体重、身長などはいかがでしょうか?
よろしくお願い致します!

コメント

ゆきと

私自身の子供の頃の事なので
参考にはならないですが
気休めになれば…と書かせてもらいます。

私も上記のように何しても飲まなくて
検査も異常はなかったです。
ぐずる事もなく普通だったと聞いています。
ただ母子手帳に記録されているのをみると
成長曲線は下のラインにも入らない程
身長も体重もだいぶ下で
健康診断では毎回栄養状態が要注意と指導されています。
特に病弱とかはありませんでした。
就学以降は
運動能力は同級生と同等〜優秀でした。
身長は同級生と並ぶと頭1〜2個分低くかったですが
思春期に身長のみ一気に伸びて平均的になりました。
体重はそれ以降に少しづつ追いついてきて…と
体格はだいぶ遅れてからの成長でした。
今思えば空腹感ってあんまりなかったし
どちらかといえばすぐ満腹感があって
もうお腹いっぱいなのに食べれないよ‼︎って
子供ながらに思っていたのを覚えています。

  • 二人ママ

    二人ママ

    ご回答頂きありがとうございます!

    ご自身がお子さんの時にどう思われていたのか、大変参考になります。うちの娘の声のように聞こえます。。。。

    思春期では食欲が上がったりしたのでしょうか?

    好きなものなどはたくさん食べたりしたのでしょうか?それとも何も食べたくないといったような状態だったのでしょうか?

    • 12月16日
  • ゆきと

    ゆきと

    お役に少しでも立てるなら良かったです^ ^

    食欲が上がったっていうとそこまで…って感じですね。
    幼少期は子供茶碗に四分の一のご飯におかずでキツかったし
    就学しても6年間で子供茶碗半分から一杯分食べるようになっただけで
    周りよりは少食だし食べれるってだけで
    なくても大丈夫だったし…
    感覚の問題なんですが満腹感が先行でした。

    確かに嫌いなものは食べませんでした。笑
    好きなものは目が欲しくなるだけで
    食べても量は食べれなかったです(^^;;
    好きだから食べたい!美味しい!って
    人並みに食べると
    自分の許容範囲を超えてしまって
    ムカムカしたり
    ちょっと戻したりもありました^^;

    • 12月16日
  • 二人ママ

    二人ママ


    ご返信ありがとうございます!
    そうなんですね、私も主人もご飯が好きで食べる方なので娘の気持ちが理解できず、病気なのではないかと心配しておりました。

    何度も質問して申し訳ないのですがご家族も少食でしたか?遺伝すると聞いたこともあるので不思議に思いました

    • 12月18日
  • ゆきと

    ゆきと


    いえいえ^ ^
    こんな体験談で良かったらいくつでも聞いてください。笑

    両親も親戚も人並みにしっかり食べてましたね。
    私だけミルクもあんまり飲まなかったし
    ご飯も食べないから内臓に病気があるんじゃないか?
    って検査入院までしたらしいです。
    母親はご飯をあげてないんじゃないかって
    目で見られてる様ででつらかったって話してました。

    ただ私の兄もミルクは飲んでも同じように食べなかったし、小柄だったらしいです。
    男児って言うのもあるのか
    就学してからは食欲が出てきて
    丼いっぱいのご飯とか食べてました。

    なので一過性の突然変異みたいな感じですかね?

    • 12月18日
  • 二人ママ

    二人ママ

    ご返信ありがとうございます!

    体験談大変参考になります。うちの娘も腸閉塞じゃ無いかとか、胃が塞がって腸に食べ物がいかないんじゃ無いかなど疑いになりレントゲンを撮りました。異常なしでしたけども。。。笑

    お兄様も就学後はご飯を食べ、人並みに成長されましたか?

    • 12月19日
  • ゆきと

    ゆきと


    異常がないのは良い事ですよ^ ^

    兄は就学後、徐々に食欲が上がるにつれ早い段階で体重は標準になってたと思います。
    身長は余り高くならなかったかと。

    食欲のあまりつかないままの私が
    思春期に身長だけ伸びた時には
    背丈が同じで横幅だけ兄の方が
    しっかりしていた覚えがあります。

    よくミルク飲まない、ご飯食べないって話を聞きますが
    他の事に気を取られるとか
    遊んでしまうとかは仕方ないし
    何となく食べてる感じなのも
    まだ離乳食なのでこれから徐々にかなと思いますよ^ ^

    • 12月19日
  • 二人ママ

    二人ママ

    ご返信ありがとうございます!!
    ここ数日は朝離乳食は食べなくなってしまいました。今朝もミルクは60ccしか飲まず、心配になってます。

    一番心配なのは栄養が無くて身長伸びないことです。ゆきとさんのように身長伸びて、健康であればいいなーと思います。

    ミルク飲まない、ご飯食べないってよくある話なんですね。私の周りはがっついて食べたり口を開けて待ってるお子さん、ミルクも6ヶ月で240ccを一回で飲みますとかいうお子さんばかりなので焦るばかりでした。

    • 12月20日
  • ゆきと

    ゆきと


    食欲の引き出し方ってその子次第で
    模索あるのみですから頭抱えますよね^^;

    確かに胸の成長も初潮にも問題なく健康でしたが
    親からしたらしっかり食べてたくましく健康にが1番ですもんね^ ^

    急に我が子の話になりますが
    私の子も離乳食初期は食べませんでしたよ。
    口に放り込まれてる感しか見受けられず。笑
    仕方ないので多少は
    噛めてるなー飲み込めてるなーって見ながら
    本来よりは早めだったけど
    固形物にしたら食べるようになりました。
    ミルク期は出生直後から夜中全く飲まなくて…笑
    2〜3時間置きルールなんてお構いなく
    夜8時に飲んだら朝日が昇るまで飲まない!
    日中は飲みたくなったら泣く!
    定時でも起こすな‼︎って感じに
    頑として起きない、飲まないでした。笑
    助産師さんと頭抱えながら我が子のペース観察したら
    夜最後に飲みたくて泣く時は
    規定量の倍近く飲んでぐっすりで
    これで良いのか⁉︎って違う不安が過ぎったりしました。笑

    • 12月21日
  • 二人ママ

    二人ママ


    その子次第なんですね、頭抱えます笑

    固形にすると食べるようになったのですね!私の友達もそんなことを言っていました。

    新生児から朝日が来るまで飲まないなんて、お母さんを休ませてくれているのかしら。。。笑笑 眠気がかってしまうんですね!母としては栄養不足、脱水など気になってしまいますね。

    子育ては本当に正解がないし結果もすぐわからないし、難しいです!

    色々と教えて頂き本当に助かりました!!!!!

    • 12月21日