
息子がリンゴの酸味が苦手で、甘いベビーフードは食べる。リンゴを混ぜた食べ方や、克服方法を知りたい。親戚がりんご農家なので、食べられるようにしたい。
息子が、りんごの酸味が好きではないようで、りんごを、食べません。ベビーフードだと甘いようで食べます。
甘めのリンゴを探せばいいですが、何かと混ぜるのもいいかと思ってます。ネット見ると意外とリンゴ嫌い多いみたいなんですが、克服させた方いらっしゃればどうやったか教えてください^_^
実は親戚にりんご農家がいるので、食べれるようになって欲しいのです🤭
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)

めくま
煮詰めてコンポートとかにしてみては??
オリゴ糖なら7か月でも使えるし。
うちもすり下ろしとかはあんまり食べなかったけど、
一歳過ぎてからは、普通に切ったのは、まあ出せば食べてます。
そしてアップルパイは好きです。

もち
ヨーグルトが好きなので、すりおろしたリンゴと混ぜたら食べてくれました☺️

退会ユーザー
ヨーグルトと混ぜたり、
みりんで煮てコンポートやジャムっぽくしたりはどうですか?

アヒル
さつまいもとりんご煮にしてみてはどうですかね?🤔
今はあんまりでも、生で食べられるようになればまた変わってくるかもしれませんよ☺️

2児ママ
人参と混ぜたら食べました

むーん
うちは品種によって食べなかったりします😳
ジョナゴールドは食べないけれどサンフジはゆっくり食べます。金星だとパクパク食べます😅
甘くて高いものならよく食べるみたいで困ります😅
りんごとバナナ混ぜるとかどうですかね😆

はじめてのママリ🔰
皆さま、ありがとうございます!色々試してみます^_^自分じゃ思いつかないので助かりました!
コメント