
飲食店関係の方、40歳位の総支給額と手取りを教えていただけませんか?うちは今期から総支給45万、手取り32万ほどです。旦那の給料が低いと感じています。
ご主人が飲食店勤務、または経営、自営なんでもよいですが飲食店関係の方、40歳位の総支給額と手取りを教えていただけませんか?
うちは今期から総支給15万下がり総支給45万、引かれ手取り32万ほどです。
めちゃめちゃ少なくないですか?
独立すれば前の給料、もしくはそれ以上稼げるとは思うのですが、今社保完ですがそれも出来なくなるでしょうし、経理など今現在分担している事すべて夫婦二人でやっていかないといけなくなるので大変かなと思っています。。。
ちなみに私は今時短勤務で週6日五時間労働で総支給18万、引かれて15万ほどいただいています。
わたしは文句というか何もないけれど、旦那低すぎんか?と思って。。。
- ちびこ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご主人も経営者の一人ということですか?☺️

ママリ🔰
42歳で手取り50くらい、年収だと1000万くらいです。
都内なのでこれでも少ない方だと思います他業種の男性よりは。。。
-
ちびこ
そうですよねー。。。
ありがとうございます🙇- 12月16日
ちびこ
はい、そうです。
七月まで社長でしたが今は兄が社長になっています。
肩書きだけなのでそこはあまり気にしていませんが。。。
はじめてのママリ🔰
経営者の一人であれば売り上げに伴って取り分が減るのは必然かと😓お兄さんとの給与に差があるなら別ですが💦
両親が飲食をそれぞれ自営、私は会社を経営しています。
父のお店は40歳、50歳の頃から一日100万ほどの売り上げの日もあったと聞いているので、40歳の頃の年収は相当高かったと思います。
経営者という立場であれば、45万という数字は少なく感じますが、1店舗閉鎖して業績が悪化したり、人員を増やしたなどの理由があるのであれば仕方ないかと思います。
ちびこ
返事が遅くなってしまって申し訳ありません!
そうなんですけど、減給が気になるわけではなく、43歳でこの手取りは少ないのかなーって、気になったのです😂😂
案の定少なかった😃
独立に向けて頑張ります❗
お父さん、1日100万円すごすぎます❗
うちは過去最高44万円で繁忙日でアベレージ25-30万ほどなので精進します😃
細かいお話ありがとうございました‼️