※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yk*
その他の疑問

質問です( ´ ▽ ` )ノ今現在、アパートに住んでいるのですが再来月から義…

質問です( ´ ▽ ` )ノ
今現在、アパートに住んでいるのですが再来月から義両親の家で同居することになりました!5年後にマイホームを建てるまで一緒に住む予定です( ^ω^ )
そこで今使っている家電や家具をどうしようか悩んでいます😂💦まだ1年半くらいしか使っていないので捨てるのはもったいないし、家に置いておいて5年後に使うか売ってしまおうか悩んでます🙄💦皆さんならどうしますか?意見下さい🎶

コメント

(*´꒳`*)

同居先に置くスペースがあれば持って行きます‼︎
また1から揃えると金額も高くなるので…(^◇^;)

  • yk*

    yk*

    義実家は狭いので持っていけなくて、もし置いておくとするならわたしの実家になります😂💦
    家具家電もバカにならないですよね💸🙄ご意見ありがとうございます🎶

    • 5月5日
kanananana

5年後だったら色々新しいのも出てるだろうし、何よりもその使わない間に壊れたり朽ちたりしたら嫌なので私なら売ってしまいますね。
一年半くらいならまだキレイで使えるだろうし、売れると思うので。
義両親の家で使えそうなのがあれば使ったらいいと思います。

  • yk*

    yk*

    ご意見ありがとうございます🎶
    やっぱり5年後だとまた新しいの欲しくなりそうですよね😂💨売るとしたらどうやって売りますか?売るのならばフリマサイトで売ろうか、リサイクルショップで売ろうか悩んでます(T_T)

    • 5月5日
  • kanananana

    kanananana


    リサイクルショップはあまり金額は期待できませんが手間はかからないですよねー。
    フリマサイトは手間はかかるけどリサイクルショップよりは金額は期待できるかもです!
    送料もありますけど安くて綺麗なのを探してる人にはいいかもしれません。リサイクルショップは売るのは安いけど売ってるのはまぁまぁな値段しますからね。
    そう考えるとフリマサイトの方がいいのかなー( ̄▽ ̄;)

    • 5月5日
  • yk*

    yk*

    やはりそうですよね☺️💦ありがとうございます!検討してみます🎶

    • 5月5日
だりき

家電って使わないと壊れやすくなるので私はいる人が友達にいれば譲るか、リサイクルショップに売るかすると思います。
アパートとマイホームでは広さも違うでしょうし、家具は特に新居に置くとイメージとが変わったりするので。
新居でも使えそうな家具なら置けるスペースがあるなら保管しておくと思います。