※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊活

妊活10ヶ月、辛さ感じる女性。旦那の年齢差、プレッシャー。リセットで生理遅れ、辛さ。自分を弱いと感じ、涙。泣き虫に。励ましを求めています。

今日リセットしました。
妊活して10ヶ月です。
もうなんだか辛くなってきました。
頑張っても頑張ってもなかなか出来ず…
私よりも何年も頑張って妊活してる人がいるのも頭ではわかっていますが…なんでって。
旦那が12個も上だから早めにって私の両親からも急かされて、でも旦那は授かりものだからって…
なんでそんなにマイペースなのって。
私はリセットして、しかも生理が遅れてきて、期待させておいてのリセット。生理痛はヤバイほどあって、トイレで泣いてるのに、旦那は爆睡…

こんなこと言ってる私は弱いですか?
心狭すぎですか?

もう泣いても泣いても涙が出てきちゃって…
妊活始めてから泣き虫になってしまった気がします。

長々と失礼しました。

・・・・・・・・・

今回の「今日の日替わり質問」では過去に掲載して反響が多かった、妊活中の方の投稿を紹介しました。
皆さんの温かい回答をお待ちしています。


※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、投稿者さんのような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。
※アプリ内で「ママリ公式」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

erimio🔰

わかります…辛いですよね…
私も始めから顕微授精と言う選択肢しかなく…
結果的には1年かかりました…
排卵していない、受精卵が育たない…卵が出来ない…等々、本当にいろんな壁がありました.
そんな中次から次へと周りは妊娠、出産…心から祝えない自分が心底嫌になり、友達から遠ざかったりもしました…😖
子どもの話ばかりで盛り上がる輪の中で眩暈が起きて抜ける事もありました…病み過ぎて体重減少、引きこもりにもなりました…
担当医からも諦める決断も必要かも…とも言われました…

結果的にはやっと妊娠出来ましたが、本当に先の見えない闇のような1年でした…
旦那も一緒でした。どこか他人事…
なので、私は出来る限り病院にも連れて行き、私が今何をしてるかを事細かに説明しました。病院行ってくるーだけじゃ伝わらないなと思ったので…

もし辛ければ心を休めてあげてください✨私も病み過ぎて精神的にやばくなり心療内科に通いながら2か月お休みしました💦
それでまた、よし頑張ろっ!て思えた時に始められたら良いかもしれません!やっぱり一番は身体と心です!!ストレスはホルモンバランスに大きく影響します😣
頑張り過ぎないでください!!

erimio🔰

そして、全く弱くなんかないです!むしろ強いんです!!
妊活、不妊治療はとてつもない、精神力、体力が要ります!!!
自信持って下さい💪

まや

辛いですよね、、

私は3年出来ず、、、お気持ちわかります。

私も生理痛酷くて、検査したら、筋腫がみつかり、2センチくらいだったかな?
しかも、子宮の近くだから、筋腫が邪魔して妊娠しにくいかもって言われたので、小さくても手術しました!
筋腫とかは、ないんですかね?(T . T)

泣く気持ちわかります!
決して弱くないですよ!

  • キョン

    キョン

    途中で失礼します…。

    私も2年近く出来ず、医者にも行ってるのですが、、生理痛も酷いです。
    検査とは、どんなものでした…?

    • 12月18日
  • まや

    まや

    最初エコーで、筋腫があるってわかって、それから、MRIとって、細かく調べましたよ!
    筋腫とってから、生理痛は、薬飲まなくても大丈夫くらい、痛さはなくなりましたよ!

    • 12月20日
deleted user

はじめまして!
全く同じ状況で思わずコメントしてしまいました。
クリニック通っている32歳です!
先生には今回いけそうですねなど言われ
何回リセットしたか。。
昨日生理きてしまいもう、叫びたいくらい辛いです。
周りはポンポン産んで、親には急かされて、旦那はそのうち来てくれると毎回のんきに言って、、
私ももう疲れました。。

まりんこたん

私も妊活をはじめて4ヶ月、病院にはまだ行ってないけれど、生理がくるたびに落ち込み旦那に慰められる日々…。たった4ヶ月で凹んでるですから、投稿者様全然弱くないです!!!!
いつから病院行くか、病院行く前からこんな精神状態で妊活が続くのか…と色々考えすぎて踏み切れないでいるので、妊活を続けるって本当に精神力と体力いりますよね。
お互いゆっくりすすめていきましょう!

キョン

お気持ちとてもわかります。

私は、2年近く授かる事出来ず…周りには妊婦さんがどんどん増えてきて、正直ストレスひどいです。。

旦那にも何度八つ当たりしたか…何度泣いたか分かりません。こんなに想いは強いのに、なんで…?と思ってばかりいます。

私はもう今年は諦めて🤦‍♀️
旦那と旅行に行ってストレス発散して、なにもかも忘れるくらい楽しむつもりです!

旦那さんと喧嘩してもたくさん話し合って八つ当たりしてもいいと思います。。

こっちは泣くくらい辛いんだよ…と少しわかって貰うのも必要なのだと思いますよ。最近は、もうどうせ生理来る…と思ってしまって泣きもしませんが、、生理来ると落ち込むのは変わりません。。

うまくは言えませんが、、お互いストレスをうまく発散させて妊活していけるようにしていきましょ😞

みわちゃん

はじめまして!
私も同じ気持ちです。
生理が来る度に、
また1からやり直しかと思うと心が疲れます。

年末年始、妊婦姿で親戚に
会いたかったぁぁあ!!笑

今年も親戚の子供達の
子守当番決定です。。
(´;Д;`)

りっぽ

私も妊活中です。
妊活を意識しはじめて
元々生理不順でも
放置していたのですが
本格的に病院通いを
始めました。


私の場合はポリープがあると言われ
3ヶ月後にポリープの再検査があります。

生理不順に対して
漢方薬を飲み始めました。
そのせいか
予定日を過ぎても
生理がこなかったりして
もしかして……と
期待する度に
リセット……


悲しく、虚しく
私も1人で泣いています。

みゃんこ

私も妊活期間1年9ヵ月、この間流産も不妊治療も経験しました。不妊治療中は何をやってもダメで先が見えず、私も何度も泣きましたよ。でももういいやと思った時に自然にできました。妊娠って医学的に考えてもよく分からないことも起こるし、本当に授かり物だと感じます。今から思えば力を入れ過ぎてたのかもなとも思うし、うちの旦那もとても呑気で、すごくイライラもしましたが、その呑気が実は大事なような気もします。お気持ち痛いほど分かりますが、少し肩の力を抜いてみて下さい。お辛いなら期限付きで妊活をお休みすることも大切だと思います!

Milo

弱くないし、心狭すぎでもないですよ!今はすごく疲れているだけ☺️
美味しいものでも食べに行ってみてください💖

私は4年間妊活ができない状態でした。旦那さんが病気で。
旦那さんマイペースかもだけど元気だからきっと大丈夫だよ!!赤ちゃんママに会いにくるよ!!

にゃまる

初めまして☺
私も妊活を始めて1年経ちました!
同じく生理が来るたびにとても悲しい気持ちになります。
もう涙も枯れました!笑
うちの旦那も年上ですがとてもとてもマイペースです😂
ほんと最近まで旦那との気持ちの差がとても辛かったです…
ですがこの先の人生を共にすることを誓った人です!
もちろん子供は欲しいけどそのことで旦那と揉めるのは本末転倒。
旦那と過ごす時間を大事にしなくては。

…と、自分に、言い聞かせながら毎日過ごしています😣笑

お互い頑張りましょう🎵

ゆう

私も妊活始めて10ヵ月、リセットするたびに泣いてます。
もっと頑張って辛い思いをされてる方がいるのはわかってるけど、あと何回こんな思いしなきゃいけないんだろうって毎回思います。
いっぱい泣いて旦那に八つ当たりしちゃったりもして、次こそは!って思う反面、きっとまた生理来ちゃうんだろうなって諦めちゃったりもして、こんな弱い私の元へなんか赤ちゃんは来たくないよね…って自暴自棄になったり。
だからすごくお気持ちわかります。
疲れちゃいましたよね…
それでも赤ちゃん諦められないですよね…
お互いに奇跡を信じましょうね。