
妊娠8ヶ月で右下腹部が痛い。左側に寝ると楽になるが、右側や仰向けが痛い。赤ちゃんは元気。前駆陣痛か靭帯の伸びかわからず、散歩もできずつらい。
8ヶ月です、明日から9ヶ月になります。
今朝から右下腹部(足の付け根の少し上側)がキューッと痛いです😭内臓を握り潰されてるような痛みが結構強く、立ったり座ったりしてるとつらいです。
体を左下にして寝ると割と楽なんですが、右下や仰向けにすると痛みを感じます…。
赤ちゃんは元気で、痛みがある間も動き回ってますが、その動きに連動して痛くなるわけではないんです。
これは何でしょうか?
前駆陣痛にしては週数的に早い気がするし、左下腹部は痛みが全くないので靭帯の伸びなのかどうかも検討つきません😭
わかる方いますか?
今日は天気がいいのに散歩もできず寝たきり状態でつらいです…。
- ままり
コメント

もうこちゃん
私も右の足の付け根の上あたりが痛くなります!!特に寝起きや右を下にして寝るとひどいです>_<
寝起きに痛いけど、朝ごはんを作ったりして動いてるとだんだん治ってくるし、お腹の張りや出血はないのであまり気にしていません(^^)
以前ネットで調べたらホルモンの影響で痛みが出ると書いてあったので、きっとそうなんだなーくらいで気楽でいます 笑
ままり
お返事ありがとうございます😭昨日は痛みが止んで再発して…の繰り返しだったので本当つらくて⤵︎今朝はまだ調子いいです。ホルモンバランスの変化でしょうか?私も出血してないので次の検診まで様子みることにしました☺︎
ただ、出産までまだ時間あるし〜♩と余裕こいてたので今回の痛みで気持ちが急かされました(笑)
もうこちゃんさんもお体お大事に、元気な子を産みましょうね♡