
コメント

きっちん
今からできることはないかとは思いますが…(;_;)
わたしが上の子を出産した5日目に院内感染でインフルエンザになりました。
それまで母子同室で母乳あげてたし、インフル判明のその後も3時間ごとの授乳はしましたが赤ちゃんにはうつりませんでした!
免疫もあるので大丈夫かとも思いますが、6ヶ月だと微妙な感じもしますね(;_;)
変化があったらすぐ気づけるようにする、ぐらいですかね。。。
うつってないことを祈ってます。

Kotori
うちはパパから6カ月のときに移りました💦40度の熱が一日で下がりました👍
おばあちゃんかま一番自分を責めているでしょうね😭
心配でしょうが、移ってたとしてもきっと大丈夫!!
母乳大目にあげたりしても良いかもです。免疫💓
-
ぱんぱかぱんつ
そうだったんですね、、!
そうしてみます。ありがとうございます🥺🥺!- 12月16日

はじめてのママリ🔰
それは不安になりますね😭ただ今は信じるしかないと思います。
生後半年までは抵抗力も強いですし意外にうつりません!
兄弟のいるお家はしょっちゅう赤ちゃんに顔を近づけます。それでもうつらないときはうつらないです✨
明日からできるだけ体調の変化に早く気づいてあげれるよう、日中も一度体温を測ってあげたり、新しい食材は控えてあげたりと悪化したり、負担にならないように気を配ってあげるのはいいかもしれませんね!
-
ぱんぱかぱんつ
とっても不安で😭
ありがとうございます。気をつけてみます!- 12月16日
ぱんぱかぱんつ
出産5日目で、、!大変でしたね(;▽;)
ありがとうございます。よーーく観察しておきます(;▽;)