※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

イライラがピークになる時とか皆さんありますか?イライラしないママさんいるんですか?夜頻繁に起きる時と、離乳食食べない時にイライラがピークに達します。

時々すっごくイライラがピークに達します。
夜頻繁に起きる時と、離乳食食べない時です。

イライラがピークになる時とか皆さんあります?

イライラしないママさんいるんですか??

コメント

WAKO

1時間寝ぐずりで泣かれてる時はイライラピークですよ🤣🤣

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    1時間も🤣🤣それはもう、、スルーしたいくらいです。できませんが😂😂

    • 12月15日
ym

分かります。
私もそうでした。
離乳食も3口しか食べない
夜も1時間に一度起きてくる。
めちゃくちゃイライラして泣いて旦那にまで当たって
子どもにもしっかり食べて!と言っていました。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    旦那さんにもあたってました。というか、たまんなさんもっと育児しろ〜って毎日思ってるのもあるから余計に旦那いるとイライラしちゃってます😭😭
    なんで食べないのもう!とか私言っちゃってます😭まずいからだよって、言われてる気がしてww

    • 12月15日
  • ym

    ym

    せっかく作ったのになんで?
    って思いますよね。病院の先生に言ったら3歳まで全然ごはん食べなかった子いたから大丈夫だよ!と言われたけど
    やっぱり食べなかったらイライラもするし不安にもなりますよね。
    でもある日突然パクパク食べるようになりました!

    • 12月15日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    3歳まで?結構長くてびっくりです!でもそれ聞くと安心もしますが😵✨

    私もそうなって欲しいです、
    今だけの我慢と思って頑張ります!!

    • 12月16日
deleted user

イライラしてしまうときあります!
夜頻繁に起きるときと、離乳食食べないとき…めっちゃわかります😭😭
イライラしない人いるんでしょうか…いたら素晴らしいですがなかなかいないんじゃないかと思います(笑)

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なかなかいないですよね?!
    いる方はどう接してるのかすごく気になってしまって。。

    • 12月15日
ちゃんママ

夕方のぐずりと夜頻繁に起きる&寝付かないとイライラピークきます😭

人間の怒りは6秒と言われてるから、6秒だけ我慢してごらん!と言われましたが我慢しても落ち着いた試しはありません💥

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    6秒!あー絶対無理ですよね😓その間にもイライラが、、、😭😭

    正直、新生児の時とかより大きくなってきた時の方が断然イライラしてて、これからが怖いです😓😓

    • 12月15日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    それなんですよね!全然怒りおさまらないわー!って話です🌀

    分かります分かります😭
    いまはちょうど話せないけど、喃語とも言えない雄叫びや泣き方とかで自己主張してくるから汲み取るのも難しくて1番イライラしちゃう時期な気がします💦

    • 12月16日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なんか私もそんな気がします、、
    ただ、もう少し先でもまたピークが来そうです🤣🤣
    年に何回かピークが来てまた落ち着いての繰り返しなんでしょうね🙂💦💦

    • 12月16日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ


    イライラするってそれほど子どもと向き合ってるって事だよ、頑張ってるね。 と、言われたことがあります!いももちさんもそうなんですよ☺️

    イライラしない人なんていないし、(いたら崇めたい) そうなったらごめんねって意味は分からなくても伝えてあげればいいと思ってます◎笑

    • 12月16日
ゆな

イライラしないママなんていないですよ‼️😭
私は外出先で泣かれると特にイライラします😫でもそんな時はこちらの都合が悪いだけで、子供は何も悪くなかったりします😓

食事がこんなにストレスになるなんて、産前は想像もしていなかったです🙄
朝起きる時間と昼寝の時間をこちらで調整してあげると、夜ぐっすり寝てくれるかもしれません😓

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ですよね!
    外出先で、はちょっと疲れちゃいますね、泣かれると🙂💦💦

    たしかにタイミングがいいと思ってこっちはやってるけど赤ちゃんのタイミングとあってなければ食べてくれなかったり寝てくれませんもんね🤔

    • 12月15日
deleted user

私も夜頻繁に起きる時イライラしちゃいます😭

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ゆっくり寝てくれたらいいのにーって思いますが、そうはいかないですよね😅😅

    • 12月16日
deleted user

まだ離乳食も始まってないからだとは思いますが、産まれてから息子に対してイライラしたことないです👼🏻旦那にイライラすることはめっっっちゃくちゃありますが、、、笑
先輩ママさん達の投稿など見てるときっとこれからどんどんこんな余裕なくなってしまうんだろうなと不安です😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そのままさんの性格とかにもよるかと思いますよ!私はイライラしますが🙂💧💧
    旦那さんに対するイライラは、半端ないですが😥

    • 12月16日
ままり

わかりますー!!!
深夜は、隣でスヤスヤ寝てる旦那にプッツン!
子どもに対しては、ごはんタイムが一番プッツンきます(笑)

けど、落ち着いてからごめんねーって思います😂😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですよね、
    落ち着いてからさっきはごめんね、と毎度思ってます😵🙏🙏
    いったん落ちついてからじゃないと、考えられなくて🤔

    • 12月16日
。

ありますあります…
子供が今わんぱくになってきて髪の毛引っ張ってきたり顔叩いてきたりすると私痛いのほんとにイライラするのでそれでたまにオイ!!💢て言います笑
旦那が気が長すぎるのでなかなかキレなくて、私は元々はかなり短気なのでそこはまだ見せてないというか今後も見せたくないのでなるべくなるべく我慢するようにしてるんですがダメなときありますね笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    いいます!笑笑
    おいこら!あんたお前、とか、
    なんかもういろいろです😅😅

    めっちゃ私もそんな感じです!
    旦那があまりにもゆるくって、せかせかタイプの私とは正反対😵😵

    我慢できなくて私は
    最近ボロクソ言ってます🙂🙂💧

    • 12月16日
deleted user

生後1ヶ月半の私が答える権利ないかもしれませんが..😂コメントすみません💦

寝不足で凄くしんどい時は
お母さんになるって、皆こういう試練を乗り越えてるんだ。子供を作るってそういう事、と赤ちゃんのせいにしないように考えたり

赤ちゃんには自分しか頼る人がおらず、今まで我が赤ちゃん程 自分を絶対必要として、甘えてくれる存在って無かったので、どうしても愛しく感じてしまいます😅

もし自分が言葉が喋れず、お母さんしか頼れなかったとしたら 心地悪い時 体調が悪い時
どうやって表現したら良いか 他人に自分の体を委ねるって物凄く恐怖を感じます😥
なのでイライラというより赤ちゃんの恐怖心を考えてしまいます😅

それと何より一番は、自分の意思でこの世に造られ、その意思が強かろうが弱かろうが、赤ちゃんは一生懸命こたえて産まれてきたので、何があっても自分が愛する 育てる という風に感じています

イライラのコントロールって難しいですよね😅
もしかしたらホルモンバランスや疲労が原因かもしれません💦

お母さんってきっと凄く尊い役割を果たしているはずです✨
お母さん仕事お互い頑張りましょう☺️✊✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    素敵です、そう感じれて!
    参考にします!

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も以前はイライラ多くて、妊娠初期などもイライラして夫と険悪なムード 多かったです😅
    でもイライラして状況が好転すればいいけど、自分が嫌な気持ちばかりで変わらないって気づいて😭
    それならいつでも機嫌良く居て 夫も赤ちゃんも目いっぱい愛そうと 課題を持ちました😅

    参考にならないかもしれませんが😂
    視点を無理矢理でも変えると いずれイライラしなくなるかもしれません☺️

    • 12月16日
kitty

なかなかヤンチャな息子のママですが、不思議と今までイライラしたりすることはなく怒鳴ったりしたことは1度もないですよ😊❤️

ご飯と睡眠に関してはとてもおりこうさんなので、他のことは多少は目をつぶろう!という感じだからですかねー?😘

もちろん大変なこともたくさんありますが、今のところ可愛さが上回っています🥰

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    すごいです!!!
    ママさんの性格なんですかねぇ、イライラしたことないなんて羨ましいです😭😭

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

風邪などで30分おきに起きられると、心配もしますが...寝てくれー😭となります💦
ただこれ以外でイライラすることはほぼないですね🤔

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    鼻詰まりの時たしかにそれくらい頻繁でした。わかってるんですけど寝てくれ〜って思いますよね🤣🤣

    • 12月16日