※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこまま
産婦人科・小児科

鶴ヶ島市在住で、小児科を探しています。川野医院の雰囲気やおすすめの小児科情報を教えてください。

鶴ヶ島市在住です!
今年の春頃引っ越してきて小児科がまだ
定まりません。笑
鶴ヶ島駅の近くにある川野医院予防接種行ってみようと思うのですが行ったことある方いましたら雰囲気など聞いてみたいです😭
それと鶴ヶ島市でおすすめの小児科あれば教えてください😣

みなくち小児科へ個人的に苦手でした😣

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

おこじょ

わかりますー!
みなくちも良いところはあるのですが私的には先生が早口だし言い方強目に感じます😭

駅からは離れていますが、鶴ヶ島医院はオススメです!

子供が熱を出した時受付時間を過ぎてても待っていてくれてもう終わっている時間なのに納得いくまで説明してくれて不安のないような形で帰れました。
先生も看護師さんもすごく良い方で安心して通えます。

私は家が近いので予防接種はみなくちですが!

川野医院は良くも悪くも、、普通です😂旦那も子供も連れて行ったことがありますが、そう混んでることもなくすぐ終わりました!
ぜんぜん回答になっていなくてごめんなさい!

  • ひよこまま

    ひよこまま

    コメントありがとうございます!
    そして遅くなりすみません🙇‍♀️

    メンタル弱いので初めて行った時
    強めに言われてもうそれから行ってません笑
    鶴ヶ島医院!初めて聞きました👀
    でも車運転出来ずで😭下の子がもう少し首がしっかりしたらチャリで行きたいと思います!!笑

    わたしもみなくちが断然近いです!!

    そうなんですね!笑
    今日は下の子の予防接種なのでとりあえず行ってみます🙆‍♀️
    すごく詳しく雰囲気なども教えて頂きありがとうございました😭

    • 12月16日
  • おこじょ

    おこじょ


    私も運転できないので、結局毎回皆口に通ってます😂💦

    何回か言ってるとみなくちも先生も捉え方によっては親しみやすいというか😂

    でも嫌な人は嫌な感じですよね!

    鶴ヶ島医院は保健所の隣で少し距離があるのは私も2人では通えずと旦那がいる時のみになってしまいます😭

    気をつけて行ってきてください♩

    • 12月16日
ゆかり

私は鶴ヶ島駅近くに住んでるんですが、鶴ヶ島医院に連れて行ってます!
でも車で行ってるのでないと不便な所にありますよね😵💦
近くにつるワゴンが止まるのでつるワゴンで行けるみたいですが💦💦
先生をはじめスタッフの方全員感じのいい人ばかりなのでおススメです😊