妊娠・出産 風邪で効かない薬を産婦人科でもらったけど、内科で同じ薬をもらうのか気になる。 少し前から風邪をひいてしまい、 鼻づまりと咳が凄いので産婦人科で薬を処方してもらった のですが全く効かず…😭 1度内科で診て貰おうと思ったのですが 今の時期インフルエンザも流行ってるし…😣 内科に行っても、産婦人科と同じ薬を貰うだけなんでしょうか❓ 最終更新:2019年12月16日 お気に入り 産婦人科 鼻づまり I★M(4歳11ヶ月, 7歳) コメント ママリ 耳鼻科なら、処方される薬の選択肢がやや広がるかもしれません。 ただなかなか効く薬は貰えないですよね😭確か妊婦はカルボスティンがNGなんですよね😭 12月15日 I★M コメントありがとうございます❣️ 産婦人科でも、あんまりこの薬は飲んで欲しくないんよねぇ~って言って結局貰ったんですがそんなん言われたら飲むんが怖くて😩💦(笑) 12月15日 ママリ その言動は不安になりますね😅 まぁでも薬の影響が強い時期は確か11w頃までだったと思うので、私ならキツいなら飲んでみると思います。 わたしも花粉症の時期に妊娠してたので、けっこうアレルギー薬飲んじゃってました💦 12月15日 I★M 確かに初期なら躊躇するけど、 もう中期やし…と思ったら、しんどすぎるし飲んでみよーかなって思います😭 12月16日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・大分県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・沖縄県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
I★M
コメントありがとうございます❣️
産婦人科でも、あんまりこの薬は飲んで欲しくないんよねぇ~って言って結局貰ったんですがそんなん言われたら飲むんが怖くて😩💦(笑)
ママリ
その言動は不安になりますね😅
まぁでも薬の影響が強い時期は確か11w頃までだったと思うので、私ならキツいなら飲んでみると思います。
わたしも花粉症の時期に妊娠してたので、けっこうアレルギー薬飲んじゃってました💦
I★M
確かに初期なら躊躇するけど、
もう中期やし…と思ったら、しんどすぎるし飲んでみよーかなって思います😭