
35週の妊婦が入院中で、未体験の出産の痛みに不安を感じています。初産で痛みに弱いタイプで、他の方の経験やアドバイスを求めています。
こんにちは(*´꒳`*) 初めて質問した時からだいぶ経ち、お腹の中の子もすくすく育ち、35週になりました。
35週に行き着くまでに、8月頃に切迫流産になってしまい、自宅安静を強いられ、解除されたのも束の間、先週に子宮頸管長が11になってしまっていて、即入院になってしまいました( ˊᵕˋ ;)💦
自分では気を付けて過ごしていたものの、家には旦那さんが仕事で家をあけると私一人の状態で、家事や猫のお世話、うちはエレベーターがないので3階を昇り降りしたりなど、、今思えばやらやきゃいけない精神を捨てなきゃいけなかったなと反省ばかりです。
今現在は子宮頸管長が28まで回復しています。取り敢えず正期産ができる37週までは入院になるとのことです。
そこで産むのか、順調に行けば来月15日が予定日なのですが、近付くにつれて漠然とした不安が毎日頭を過ぎる日々です(´∵`)
怖がらず、力を抜いて、呼吸を大事に、と繰り返す日々ですが、どうしてもまだ未体験の痛さを想像してしまい、内診でも力が入ってしまい、あまりの痛さに泣いたことがあります(切迫の為、消毒と薬を入れられた時が一番痛かったです…)
痛みに弱いタイプで、色々検索し、口をあけたまま内診をしたり、(力を抜くため)しましたがやはりきゅっと力が入ってしまいます…(T^T)
赤ちゃんが苦しまないように、楽に楽に考えたいと考えれば考えるほど色々考えてしまいます😞
みなさんは初産の時、やはり怖かったですか?何を考えて乗り越えましたか?😞
もし痛みに弱いタイプの方が私の他にもいらっしゃったら是非ご意見いただけると幸いです😭よろしくお願いします、、!
- みみみ(5歳3ヶ月)
コメント

かな✩.*˚
初産の時は なにも考えてなかったです!
考えれば考えるほど不安になるし、怖くなります。
陣痛とか未知だし、誰でも怖いと思います。怖くない人なんていないです。
でも怖いけど 必ず終わりが来るし、赤ちゃんが1番頑張ってるんだ!って思ってました(笑)
陣痛が来たからにはやるしかないし、泣いても叫んでもどおしようもないと思ってるのでやるべき事を、やるしかないって感じでした😅😅

はじめてのママリ🔰
私は14日が予定日です💡👶怖いですよね、、いよいよ本格的に近付いてきてビビってます🤣🤣
自分が産めるのか、ちゃんと子育て出来るのか、考えるほど不安になります🥺✨楽しみな気持ちも勿論ありますが😭❤️
でもその時がくればやるしかなくなり、どうにかなると思います!!
未経験ですもん!考えている時は漠然とした不安は当たり前によぎると思います!最初はきっとみんな一緒の気持ちです!頑張りましょう☺️🙏💕
-
みみみ
ありがとうございます🥰
ちょこさん一日違いでもうすぐですね!!♡🥺
頑張るしかないって気持ちと痛みに耐えられるか心配な気持ちでわたしもびびってます😂😂www
頑張りましょううう😂😂終わらないお産はないと思って!🥰- 1月11日

あーママ
私は幸いにも痛みに強いほうだったみたいですが、やはり怖かったですね😂💦
私はやっと会える!どんなお顔かな?どんな風に泣くのかな?って考えてましたよ☺️
-
みみみ
ありがとうございます🥰
痛みに強いタイプ!羨ましいです🥺毎回診察でさえびくびくしてしまってます😂w時には痛いって言ってしまう日もあります😨
入院していて心細さもあったからか、今は自宅に帰ってきてもう陣痛きたら頑張るしかないって思えてます🥰どんなお顔かな?早く会いたいなって気持ちで頑張ります😳- 1月11日
みみみ
かな✩.*˚さん ありがとうございます😳
何も考えない方が逆に楽そうですね☺️ 日によってめちゃくちゃ不安に思う日と、ここまできたら頑張ろって思う日とまちまちで😭
赤ちゃんに話しかける(余裕があるといいですが)ぐらいの勢いで臨もうと思います☺️
かな✩.*˚
わたしもめちゃくちゃ不安でした😭
でもママが不安だと赤ちゃんに伝わるみたいなので どんとこーい!かかってこーい!くらいの気持ちで頑張りましょ😇💓