

退会ユーザー
寝てる時も気にせずかけてました
寝てる時もいつも通りしてたら
少々の音で起きなくなりましたよ
慣れですよ(^o^)/

miichan102
あんまり神経質になると赤ちゃんにもよくないですよー。うちはクラシックガンガンかけながら横で掃除機かけても寝てます❤来客きてわいわいしても寝てます😅💦愛想なしですが、大物やなと誉められます笑😆❤

ブッチ
多分、赤ちゃん 掃除機の音好きだと思います😊
泣き止むかもですよ〜!
うちは、ドライヤーと掃除機の音は 大好きで泣き止みますよ👍
あたしも、クイックるワイパー使って掃除機の時は 誰かに抱っこしてもらいますよ〜
ホコリがたつので😱🌀

mitsu
私も普段クイックルワイパーですが、掃除機をかける時は別の部屋に移動させています。
でも起きないし、泣かないのであまり気にならないみたいです(^^)
ただしっかり時間をかけてはいられないのでぱーっと大雑把にかける感じですが…

dahlia
うちの子は意外と掃除機平気ですよ😃
掃除機かけてもすやすや寝てます🎵
最初は起こすの可哀想だから主人が休みのときにあやしてもらってかけてましたが掃除中でもあやせば寝てたので試しに寝てるときにかけても起きませんでした✨

あやち*
神経質になりすぎるのも
良くないですよ〜
新生児の頃から普通に寝てても
掃除機かけてます(๑˙³˙)
上の子達居るんで毎日掃除機
かけないと凄いんで(笑)
今では寝てる時掃除機かけても
起きなくなりました( ´罒`*)✧"

オクラちゃん
掃除かけてますよ〜!かけないと衛生的に良くないです(´o`;
下に寝せてると見えない埃が舞うのでハイローチェアに乗せておいたり別の部屋に避難させます。掃除の音で寝てくれたりしますよ^_^

nao21
赤ちゃん寝てる時に使った事もありますが、心配をよそに全く起きませでした!
ただ少しほこりも気になるので、今は旦那がお風呂に入れてる間に掃除機してます。

macomi
私の母の話ですが、赤ちゃんがありとあらゆる手段を尽くしても泣いてしまう時に掃除機かけてたそうです🐥どうせ泣くなら今のうちにかけちゃお!って感じだったみたいで…笑 音や動きに興味が行って泣きやむこともあったらしいです🙌🏻
初めてそれを聞いた時はびっくりしたんですが、私も兄弟も全員何も覚えはなく健康面も親子仲も良好ですし、その位の心持ちの方が泣き声で参っちゃうよりはいいのかな?と思うところもあるのでもし困ったら真似してみるつもりです☝🏻️可哀想になっちゃいそうで難しそうですが…😂💦

ぇりり
うちのベビちゃんは 泣いてても掃除機の音で泣き止みますよ( ^ω^ )☆
たまに掃除機かけるとご機嫌でそのまま寝たりしてます( ^ω^ )
掃除機はダイソンに変えたので廃棄空気は綺麗なので気にせずかけてます( ^ω^ )☆

ゆんた
うちも起こすのが嫌で寝ている時は掃除機かけませんでした。
でも泣いてる時は、鳴き声を騒音で掻き消すかのように、かけてましたよ(笑)
コメント