
10ヶ月の赤ちゃん、離乳食拒否あり。フォロミに変えても大丈夫でしょうか?体重は成長曲線上。保健師はフォロミでOKと言っています。
フォローアップミルクに変えるか迷っています💦
・もうすぐ10ヶ月
・離乳食は3回食で1回100g前後
・最近離乳食拒否があり、1回30〜50gの時もある
・ミルクは1日に400〜550ml、母乳が1回
・身長69センチ、体重9.4キロでぽっちゃり
保健師さんはもうフォロミで良いと言っていましたが、この離乳食の量でフォロミに変えていいのかな?と思っています😥
体重はずっと成長曲線の上の方です。
フォロミに変えても大丈夫でしょうか?
- かつまん(2歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

シンママ
フォロミはあくまでも、離乳食のとき牛乳等飲ませるときの代わりらしいですよ。だからミルクで栄養とってるうちはミルクのままでいいと。でももしかしたら体重が大きいから買えていいと言われたんでしょうね。
正直看護師、保健師、栄養士みんな言うことちがうので困りますよね
かつまん
たぶん体重が重いからフォロミでもいいと言われたんだと思います、大きいねってずっと言ってたので💦
相談する人によって言うこと変わるのでかなり迷います😱
シンママ
でもフォロミでもいいだけで、ミルクじゃダメなわけではないですよね。フォロミは離乳食で栄養足りない子がのむものなので、必ずしも飲ませなきゃいけないものでもないですし、体重増加気にならなければどっちでもいいとおもいますよ!