※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
雑談・つぶやき

母親が6万円もするベビーカーを買おうとしてる。抱っこひももおさがり…

母親が6万円もするベビーカーを買おうとしてる。。
抱っこひももおさがりがあるのにママ雑誌で一番人気ってかかれてるの買おうとするしベビー布団は日本製の高いやつ!って(;_;)
父親も、ビデオカメラ買ってあげる!旅行はいつから行けるかな?と張り切っていて、給料低い旦那は肩身狭いなぁ

買ってくれるだけでありがたい。
でもその値段になると実母でも申しわけないしベビーカーは2万円くらいので充分だと思ってしまうのは私だけかな。。

その分いいミルク買ってあげたい。可愛いお洋服買いたい。って言うと、全部いいの買おう!と。。

こっちは1900円のよだれかけがすごくほしいのに高くて手が出ないまま3ヵ月も買うか悩み続けてるのに
すでに孫フィーバー😭


ベビーカーもいろんな種類を押してみて使い心地違うのわかるし素直に喜びたいのに
もう主婦脳だからか安く見つけちゃったらそれが欲しくて仕方ない!

6万円のベビーカーよりいいところは金額だけ。。
口では勝てない😭

コメント

れん

孫フィーバー羨ましいです(>人<;)
私の親は何も買ってくれないので、自分で中古の物をフリマアプリで見て回ってます笑

ベビーカーに関しては、他の方も答えているように
A型ベビーカーを買わず
B型、バギーが使える月齢になってから買うパターンの方が長く使えて良いのかもしれません(^O^)そちらの方が軽量で値段もお安いみたいですし(*^^*)
今はA型でも3歳頃まで使えるのもあるので、そういったタイプのものとかでも良いですしね♪
また、両対面式が良いと思います!

  • かな

    かな

    こんなつぶやきに回答ありがとうございます!
    母親自体が、自分の母親(私のおばあちゃん)に私を出産する時に良いベビーカーを買ってもらったらしく、自分がやってもらったからやる。みたいな考えで。。
    私も市の貸し出しとか探しました!(><)
    最近のはどれもいいやつだとは思うのですが、なぜか前輪後輪動くオート4キャス?というのが気に入ったみたいでそこから抜け出せないらしく😭
    一旦言い出したら絶対!なのも選べないので困りものです(;_;)

    3歳まで使えるの便利ですね!願わくば2人は産みたいので1人ベビーカーにのせて1人抱っこ、が交互に出来るように3歳まで使えるものにしたいです!

    • 5月6日
  • れん

    れん

    せっかく買ってくれるならもう甘えちゃっても良いかもですね!笑
    色々お母様にアドバイスしてみて、検討してくれると良いですね♪

    • 5月6日
sa

こんばんは!
私のところは約6万のベビーカーでした😭💓
どうしても長い目でみて使いやすさや作りのいいものがよくて2人目3人目…と考えたらいいのを買っておこうと(;_;)✨
でもほかもいろいろ欲しいし、ベビーカーにそこまでかけなくても!って思う気持ちわかります!(笑)
でもベビーカーってずっと使いますし、高いほど機能もよくて軽くて小回り聞くしいろいろ便利なので、少しはいいものを買っておいたほうがいいかと思います(^_^)💓
一応参考にしてください…( ˘ω˘ )(笑)