
コメント

ゆうなり
私も下の子の時に、後頭部から首筋のところにかけて浮腫のようなものが見えたように思えて、心配したことがありました。
次回の検診の時に聞いてみましたが、全く問題はありません。と言われました。
そもそも、何か気になることがあればきちんと説明しますからとも言われました。
先生からは何も言われなかったのですよね?
見れば見るほど不安や心配な気持ちになりますよね。
でも、先生から何も言われなかったのであれば、問題ないのだと思いますよ。(^^)
わたし個人的にはsakim☺さんの赤ちゃんに浮腫みがあるようには見えないです(^^)

はなめがね
黒い部分は空間として写るのでまだ首が未発達だけど脊髄はちゃんと作られてる、みたいな感じではないでしょうか?
エコー写真を見た感じでは全く問題なさそうに見えますが(*^_^*)
次の健診の時にエコー写真を先生に見せて、気になりますと伝えて良いと思いますよ。
-
sakim☺︎
コメントありがとうございます😊
空間が黒く写るのですね👀👀
まだまだエコー写真の見方がわからず…
助かりました😭
そうですね、次回の検診で聞いてみようと思います😊
ありがとうございます💕- 5月5日

コミコ
写真の見方はイマイチ分かりませんが、NT(Nuchal Translucency)検査はダウン症などの染色体異常を発見する為のスクリーニングテストの1つで、まだ胎児の色が色付いてこない12週目頃にやるのが1番ベストのようです。
アメリカ在住で出生前検査を受けるのが一般的なので、私も受けました。
確かNT3ミリ以上だと羊水検査や絨毛検査を薦められるので、特に病院から出生前検査などについて何も言われていないのでしたら、大丈夫ではないでしょうか?
私の場合は 1.7ミリだったので特に問題ありませんでしたが、知人で6ミリと言われた方でも羊水検査をしたところ問題なかったようです。
気になることは先生に確認された方が良いと思います(^-^)
-
sakim☺︎
コメントありがとうございます😊
そうなのですね👀
来週が12週なので、逃してしまいそうです😲😲
アメリカでは出生前検査は一般的なのですね👀🙌
特に何も言われていないので、次回の検診で聞いてみようと思います😊
厚さがあっても問題のない場合も多いようですね✨
まだまだ知識が足りずでした😱
ありがとうございました💕- 5月5日

KKK
このエコーだと割と表面部分を写していて、首のくびれてる部分が黒く写ってるんだと思います。
NTを見る時は、もっと体内の頚椎の断面を写すと思いますよ^ ^
-
sakim☺︎
そうなのですねー👀🙌
エコーの写し方がいろいろあるみたいですが、病院によって違うんですかね😊
ありがとうございます💕
安心しました😊✨- 5月8日

ki-san
先生に何も言われてなければ大丈夫かと💡
私は10週のときにむくみが3.2mmあると言われ、一週間後にまた来てくださいと言われました。
そのときにはもうむくみがなくなってました✨
10-14週は赤ちゃんの循環器官ができていくところだから、リンパ液がうまく流れないことはよくあるのだそうです。
たしかNTの数値が2.2mm以内であれば大丈夫みたいですよ。
そのくらいだと先生からも何も言われないことも多いみたいです。
私の場合は一週間で3.2mmむくんので、もう一回ちゃんと診ましょう、となりましたが、今はもう問題なく元気に育ってくれてます(^^)
参考までにそのときのエコー写真を。
計測されている部分がむくみで、黒くなってるのが見えると思います。
これは頭から首にかけてです。
私はsakimさんのエコー写真はむくみには見えないですよ💡
-
sakim☺︎
病院では特に何も言われていないです😲
浮腫みあったのですか👀
日が経つとなくなることが多いとも聞きました✨
まだ小さい小さい身体ですもんね…😲
このころの変化は大きそうです。
エコー写真、ありがとうございます✨
ki-sanさんのベビちゃん、元気に育っていてくれて良かったですー✨
これから楽しみが増えますね😍
コメントありがとうございました💕- 5月8日
sakim☺︎
コメントありがとうございます😊
ゆうなりさん、問題なかったのですね✨
きちんと説明しますと言ってくださる先生✨
心強いなと思いました😊
先生からは何も言われておらず、順調とのことでした👶
考え過ぎもダメですよね😲
心強いお言葉ありがとうございました😊💕