※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

昼寝について相談です。ラッコ抱きか添い寝が必要か、カーテンを閉めたり寝室で寝かせたりが良いか悩んでいます。昼寝の時間帯と悩みを教えてください。

もう少しで5ヶ月の娘がいます。
同じくらいの方で、昼寝はどうしてますか?

眠くて目を擦って眠たいアピールがあるのですが、
昼寝はラッコ抱きじゃないと長時間寝ません,,,
それか夜と同様添い寝。じゃないとすぐ起きます😞

昼寝はカーテンしめたり
寝室で寝かせたりのほうがいいのでしょうか?

ちなみに
10時~13:00の間に一度寝ます!
16:00~18:00の間にもぐずります,,,

コメント

kk

基本的にはリビングの娘スペースでお昼寝させていますが、私も一緒に昼寝したいときは寝室で寝ることもあります✨
リビングより寝室のほうが良く寝てくれますね😖
リビングでも寝室でも、生活リズムつけるためにも暗くせず明るいままで寝てもらってます!

  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございました‼️
    参考にしてみましたがたしかに寝室だとよく寝ました❣️

    • 12月16日
deleted user

うちは上がいるのでどうしても「ながら」子育てになってしまってます。なので息子のお昼寝もおんぶしながら、です😣最近ではおんぶでないと寝なくなってしまいました。。😱おんぶだと無限に寝てます。基本カーテンは閉めませんが眩しかったら閉めてます。お昼寝は特にカーテンとか雨戸とか気にしなくていいと思います🤔あまりこちらからやってあげ過ぎちゃうとそれじゃないとダメ、みたいな事ばかりになり後々私のように自分の首を締める事になってしまうかもです。。泣

  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございます‼️
    はやり子供が増えると本当に大変ですよね😭
    まだは1人ですがまた増えるとながらになりますね😭❣️

    • 12月16日
newmoon

寝るのが下手な娘なので同じく抱っこしたままじゃないと寝ませんでした💦
すぐ起きちゃって、まだ眠いのにうまく寝られなくてギャン泣きしてました…😓
ちょっとの音や光でも起きちゃうので、寝室でカーテン閉めて寝かせてました😪
夜寝てくれるなら無理に明るい場所で寝かさなくてもいいのかなぁと思います。
ちなみに今でも昼寝は添い寝してないとすぐ起きます💦

  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございます😭
    はやり同じように添い寝がいいみたいです😞

    • 12月16日
新米ママ

同じく寝るまではいいんですが
寝てすぐ起きて,,,😨
添い寝がいいみたいです😞