※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱー
子育て・グッズ

トイトレ用のアイテムについて教えてください。

そろそろゆるーくトイトレを始めようかなぁなんて思ってます。

補助便座かおまるか…はたまた両方兼ね備えたやつか…

踏ん張れるように足がつく台?みたいなのも必要ですかね?🤔

今はわんわんの3wayのやつでどうかなぁと思ってるんですが…

経験者の方どんなアイテムを使ったのか教えてください🙇‍♀️

コメント

はなぽー

うちは補助便座だけでした🎶おまるだと掃除大変だし家が狭くておくところ無いし…
踏み台もトイレ狭いので置きませんでしたがコツを覚えてトイレに跨げるようになりました。
男の子なら立ちしょん覚えさせたら外出時楽チンですよ!

  • ぱー

    ぱー

    そうなんですね🤔!
    私も正直おまるの置き場所や掃除を考えると…🤣💦

    • 12月15日
ゆっけおかしゃん

シンプルな補助便座だけでした。
2人ともウンチしそうな時に急いでトイレに座らせると、トイレで出せたので、そこからスタートでした。
足の台も特にいらなかったです!

  • ぱー

    ぱー

    足を踏ん張らなくてもだせるんですね😆
    とりあえず補助便座だけで様子を見てみようかなぁと思い始めました!ありがとうございました!

    • 12月15日