※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
家事・料理

妊娠中に生卵は食べない方がいいみたいなんですが、すき焼きって生卵使…

妊娠中に生卵は食べない方がいいみたいなんですが、
すき焼きって生卵使いますが
やめといたほうがいいってことでしょうか?

コメント

もも

自分がお腹壊すかどうかなので完全な自己責任かと😅

  • さやか

    さやか

    ありがとうございます😊
    なるほど。
    お腹強い自信はあるんですが、
    自己責任だとちょっとビビっちゃいます💦

    • 12月14日
なぁぁ

食べてましよ〜!
食べすぎない程度なら大丈夫ですよ🙂

  • さやか

    さやか

    ありがとうございます😊
    卵はいつも火を通すようにしてるんですが、食べ過ぎなかったら大丈夫なら安心ですね🙌🏻
    ドラマ見てたらすき焼き食べたくなっちゃって💦笑

    • 12月14日
  • なぁぁ

    なぁぁ

    生物系はやめといた方がいいって言いますがいつもより食べすぎないようにしとけばいいと思いますよ😄
    私はコーヒー、辛いもの、生物系は飲みすぎ食べすぎない程度にしてました〜🙂

    • 12月14日
  • さやか

    さやか

    良くないと聞くとすぐ真に受けちゃって、気にしちゃうんです😵
    最近は普段コーヒーよく飲むので、
    どうしてもコーヒー牛乳飲みたくなって1杯だけ飲んじゃいました😭
    飲み過ぎず食べ過ぎずを
    気につけないといけないですね(>_<)💦

    • 12月14日
  • なぁぁ

    なぁぁ

    1日1杯ならコーヒー、紅茶も大丈夫ですよ🙋‍♀️
    良くないと聞くけど我慢してストレスになるよりかは食べ飲みすぎないようにしとけばストレスもたまらんと思いますし😄

    • 12月14日
  • さやか

    さやか

    なるほどです😊
    自分の体調も大事ですもんね(*´ `*)
    たしかにストレス溜まると調子悪くなっちゃったりします😵

    • 12月14日
miii

卵かけご飯とか食べてますよ☺️

  • さやか

    さやか

    ありがとうございます😊
    卵かけごはん凄く好きなので、食べたくなります💦
    生卵は良くないと思って、
    必ず火を通すようにしてたんですが
    大丈夫か心配になっちゃって😵

    • 12月14日
  • miii

    miii

    生卵は大丈夫だと思いますよそうそうあたらないので☺️
    生の貝類とタコ、イカだけ気にしています💡

    • 12月14日
  • さやか

    さやか

    ずっと我慢してるから、
    たまになら大丈夫ですかね😆
    お寿司も大好きだけど、
    我慢してて💦笑
    初耳です❣貝類とタコとイカは良くないんですか?

    • 12月14日
  • miii

    miii

    生の貝類は怖くて、私がタコで当たったことがあるのでそれも怖くて食べていません😂妊娠前は牡蠣も大丈夫でしたがこの間茹で牡蠣食べたらお腹が痛くなったので牡蠣も食べないようにしています😂😂

    • 12月14日
  • さやか

    さやか

    貝類は食べれないので大丈夫なんですが、タコで当たるは初めて聞きました💦
    それはトラウマになっちゃっちゃいますね😫💦
    やはり自分のカラダとの相性もあるんでしょうか…

    • 12月14日
🌸

私は気にせず食べてました☺️

  • さやか

    さやか

    ありがとうございます😊
    食べると良くないと聞くと
    つい真に受けちゃうというか
    必ず火を通して食べてました。
    食べていたと聞くと以外と心配し過ぎのようですね("Ü")✨

    • 12月14日
2児のママ🌈🧸

食べすぎなければ大丈夫だと思います!
私はたまに食べてましたよ

  • さやか

    さやか

    ありがとうございます😊
    凄く気にして必ず火を通してたんですが、食べ過ぎなければ大丈夫なんですね(◍′◡‵◍)
    今週末にでも旦那におねだりしてみよっかなぁと思いました♡

    • 12月14日
ぴよまま

私は妊娠中は生の食べ物は食べてません💦
自己責任なのかなとは思うしどうしても食べないとストレスになるのなら少しなら良いのかなと思います!
食中毒が怖いし何かあっても妊婦だと使用できる薬剤も限られるのかなと思うので念には念をということで避けられるリスクは避けてました😭

  • さやか

    さやか

    ありがとうございます😊
    やはり生ものは基本駄目という情報が多いのですね。
    私も生ものはずっと避けていました。
    人間の心理なのか駄目と言われると
    余計に食べたくなっちゃって💦
    たしかに食中毒怖いですよね😭

    • 12月14日
  • ぴよまま

    ぴよまま

    わかります!駄目って言われると余計に食べたくなりますよね😭
    旦那さんの見守りがありつつ平日の病院にすぐに駆け込めそうな昼間の時間帯でなら生物食べても少しは安心して食べられるかもですね😣✨

    • 12月14日
  • さやか

    さやか

    食べれるものが増えて来ると
    食べたい物への欲が強くなってきちゃって💦
    夜勤でほぼ毎日旦那いないので
    旦那のいる時なら安心ですね( *´艸`)

    • 12月14日
るーしー

生卵付けて食べたくなる気持ちは分かります!
でも万が一のことがあると怖いので、すき焼きする時は出汁で溶いたとろろにつけて食べてます。以前お店でそういった食べ方をする所があって美味しかったので😊

  • さやか

    さやか

    ありがとうございます😊
    たしかに万が一を考えると怖いですね😭
    とろろは初めて聞きました(^^)
    凄く試してみたくなりました🎶

    • 12月14日
  • るーしー

    るーしー

    私の場合ですが、元々お腹が弱いって理由もありますけどね

    ぜひぜひ試してみて下さい😊

    • 12月14日
  • さやか

    さやか

    妊娠中であり、現在ひとりのカラダじゃないので、それくらいの意識大事ですよね。
    ぜひ試してみたいと思いました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*✨

    • 12月14日
カナダ★

3人とも妊娠中全く気にしてなかったです😂💦
お寿司も生卵も💦
漁師町なので刺身も結構な頻度で食べてましたが
運がいいのか何もなかったですよ💦💦

  • さやか

    さやか

    ありがとうございます😊
    そうなんですか⁽(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)
    気にならなかったということは
    何も問題なかったということですね❣
    やはり鮮度も大事ですよね✨
    妊娠中のつわりは勝てないですが、
    普段カラダは丈夫な方なので
    問題なさそうなんですが、
    駄目と聞くとすぐ気にしちゃうんです💦

    • 12月14日
まま

気にしないのもママ次第なんですよね~。かなり仲の良い知人で気にしない!大丈夫大丈夫~って産まれた子供が7ヶ月くらいに卵食べさせたら全身じんましんで卵アレルギーと分かり大変と言ってました。

ちなみに私は生は避けてました。やっぱり後悔はしたくないですからね。

  • さやか

    さやか

    そうなんですね💦
    産まれてくれて卵アレルギーと目に見えてわかるのと、お腹の中にいてくれてるときから意識するのとは
    違うんですね。
    たしかに後悔したくないです😭

    • 12月14日
ユユリ

新鮮なものなら気にせず食べてます😄

  • さやか

    さやか

    ありがとうございます😊
    やはり鮮度は大事ですよね(*´︶`*)❀
    たくさんのご意見頂いてて
    迷っています💦

    • 12月14日
deleted user

生卵はサルモネラ菌のリスクがある物なので、食べ過ぎなければ大丈夫というものではありませんよ😳

胎盤は通過しないので胎児には問題ないですが、食中毒の影響で流産する危険があるというものです😌

中にはなんでも食べてましたーという方もいますが、気になるならやめておいた方がいいと思います😊

  • さやか

    さやか

    ありがとうございます😊
    そうですか…凄く残念ですが、
    大切なベビーちゃんのために
    参考とさせて頂きます😭

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私が産後食べたいものリストは、ウニ、いくら、卵かけご飯、クリームチーズと生ハムのパスタです❤️楽しみ😂

    お互い頑張りましょう✨

    • 12月15日
  • さやか

    さやか

    そうですね😊
    私もウニと卵かけご飯と生ハムパスタ食べたいです❣
    あとこれは体調が良ければ大丈夫かもしれないけど、焼肉ですかね😂
    はい。頑張りましょう👍🏻✨

    • 12月15日