
幼稚園までの送り迎えが大変で、アパートを移るか悩んでいます。坂道や階段のないアパートか、エレベーターとシャワーのあるアパートか、どちらが良いでしょうか?
皆さんならどうするかを聞きたいです。参考にさせて下さい。
私は車の免許を持っておらず、子どもの幼稚園に歩いてお迎えに行かなくてはなりません。
今2人幼稚園に入れてますが、今住んでいる所が坂道階段が多く幼稚園まで歩いて40分かかるので2人を歩いて送るだけでもかなり大変です。また月曜金曜は荷物がとても多いです。1月からは3人目を入れる事になっているのでもっと大変になり、私は今妊娠中で来年6月には赤ちゃんも産まれる為そうなると赤ちゃんを抱っこして3人の送り迎えを歩いてしなければなりません。(子ども3人の下2人は赤ちゃんが産まれる頃丁度1歳半歩くかどうかも分かりません。)
そのため幼稚園のすぐ隣のC営アパートに引っ越そうかと思ってるのですが、4階を募集しているようでエレベーターはなく、またお風呂はシャワーもないようです。
・幼稚園すぐ隣のC営アパートに引っ越す
・幼稚園から歩いて30分の所坂道や階段はない、エレベーターやシャワー有りに引っ越すかで迷っています。
皆さんならどちらを選びますか?
- ちびまま(4歳8ヶ月, 6歳, 6歳, 9歳)
コメント

えりっぺ
C営のアパートがいいかなぁと
すぐ隣とか近い方が便利かなぁと思います!

(22)
4歳の子と1歳の双子?の3人がいて
現在妊娠中で
4歳の子と1歳の子が幼稚園に通っていて
1月からもうひとりの1歳の子が幼稚園に通うってことですかね?💦
-
ちびまま
そうゆう事です。
- 12月14日
-
(22)
下のお子さんまだ1歳半だと通う年数も長いでしょうし、
なにより道中が大変なのが目に見えますよね😭
私だったらC営にすると思います。
お風呂のシャワーですが
「ジェットクイックシャワー」
調べてみてください!
工事をすることなく使えます✨
C営のアパートのお風呂事情で使えるといいんですが、、- 12月14日
-
ちびまま
そうですよね。
通う年数も長い(22)さんのおかげで気付かされました。😨
そうなんです。目に見えてるんです。
私もC営にする事にしました!ジェットクイックシャワーも調べて使います!
本当に回答ありがとうございます!とても参考になりました!- 12月15日
-
(22)
グッドアンサーありがとうございます☺️
お力になれてよかったです
シャワー 代用 とかで調べたらいろいろでてくるので
はるままさんにあったものが見つかれば幸いです✨- 12月15日

ちぴ
エレベーターもシャワーも無いのはわたしとしては無理なので、幼稚園から30分のところにきます。
電動自転車を買って、2人乗り用のチャイルドトレーラーに真ん中の双子ちゃんを乗せて、後ろのチャイルドシートに上の子を乗せます!
下の子が産まれたら、首がすわるまでは頑張って徒歩で通園し、首がすわり次第おんぶで自転車にします😂
-
ちびまま
そうですよね。
私もエレベーターやシャワーが無い所に住んだ事もなく決断出来ない1つになっています。
幼稚園に近い所が絶対にいいに決まっているのに前に進めません。
赤ちゃんをおんぶして後ろに上の子横に双子を乗せ自転車が本当に出来るものなのでしょうか?
提案ありがとうございます。そういう手法もあるのか勉強になりました。もう少し調べてみる事にします。- 12月14日
-
ちぴ
そうですよね〜😭
自転車での送迎をもし可能にするなら、人数的にチャイルドトレーラーつけて、チャイルドシートもつけるしか法律違反にならない手は無いかと…
実際お子さん3人以上だとチャイルドトレーラー使ってる方いますよ🙆♀️- 12月14日
-
ちびまま
チャイルドシートを😱😱
なるほどですね。
実際に使われている方いらっしゃるのですね!
回答ありがとうございます。- 12月15日
ちびまま
そうですよね。
シャワーが無いということが私の中で大きく躊躇していますが、赤ちゃんを抱っこして、3人を幼稚園に連れて行く。下2人はきちんと歩いてくれるかもわからない。荷物はもちろんのこと私が持つだろうし、大変なのは目に見えてます。赤ちゃん2人分の布団も持って行かないといけないのです。
シャワーを我慢しても徒歩2分程で着く所に引っ越しした方がいいですよね?
ちびまま
赤ちゃんではありません。
一歳半の双子の布団でした。
えりっぺ
確かにシャワーはないと困ります…
免許等とれるまでは
なにかと近いほうがいいかなぁとも思います!
ちびまま
そうですね。
回答ありがとうございます😊