※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
子育て・グッズ

左乳は飲むが、右乳は嫌がる。口から母乳が溢れる。体重は増えているが、なぜか飲みづらい。理由は出が悪いか、くわえ方の問題か。

生後4日目から完母で差し乳なのですが、授乳の時に 左乳はすんなり飲むのに 右乳は飲む時と嫌がる時とあります。
なぜか分かりますか?同じ経験ある方いませんか?


嫌がる時はいつもフガフガフンフン言って怒りながら?口から母乳を溢れさせながら口を離します。

何回チャレンジしても嫌がる時は嫌がります。
服とかクッションとかびちょ濡れになるので、出てないわけではなさそうなのですが、少し出が悪いとかですかね💦?
それともくわえさせ方の問題…?💦


体重は出産時3000g、現在1ヶ月と1週間ちょっとで約5000gなので飲めては居ますよね…?
なにがダメなのでしょうか、、、、

コメント

こうちゃんママ

私もそうでした😓
私は乳首の形だったと思います💦
右が陥没乳頭で、飲みにくかったのか、最終的に右乳では飲んでくれなくなりました💦

  • ぽんず

    ぽんず


    左乳首の方が短くて、これでも吸い付いてくれる?と助産師さんに心配されたのですが、左乳は問題なく飲んでくれるんです😢
    右乳首は割と普通の乳首?(普通がらどんなか分かりませんが…💦笑)なのですが、嫌がります😭

    小さい乳首の方が息子好みなのでしょうか(´ ˙꒳˙ `)💧

    • 12月14日
  • ぽんず

    ぽんず


    右乳では飲まなくなって、その後は完母で育てましたか?💦

    • 12月14日
  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    なんですかね?🤔
    お子さん的には小さい方が飲みやすいとかなんですかね?💦

    いつから飲まなくなったのか忘れてしまいましたが、哺乳瓶は完全拒否だったので、おっぱいだけで育てました💦

    でも、服きても左だけおっぱい大きくて、差がすごくて外に行くのが恥ずかしかったです😣(笑)

    • 12月14日
  • ぽんず

    ぽんず


    片乳だけでも十分なくらい出てたんですね🥺✨!
    やっぱり大きさは違ってくるんですね😨
    卒乳後は同じ大きさに戻りましたか?

    • 12月14日
  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    張っちゃうと余計そうでした😢
    卒乳後は同じ大きさになりましたよ😍

    • 12月14日
  • ぽんず

    ぽんず


    でしたら、最悪片乳でも育てられそうですね🥺❤️

    ありがとうございます❗️

    • 12月14日
ママリー

たぶん出過ぎなんじゃないですかね?
私は左が良く出てて、飲むの嫌がられてました。
勢いよく出ると溺れてるみたいな状態になるから離しちゃうんだと思います。

一旦離してガーゼなどで少し母乳を受け止めて、勢いがなくなってからまたあげてみてはどうでしょうか。

  • ぽんず

    ぽんず


    出すぎですか😥それは困った、、、、
    ツーンとなった時は溢れ出てくるけど、それ以外の時は特に出てきたりしてないのですが、吸ったら勢いよく出たりするもんなんですか?💦

    • 12月14日
  • ママリー

    ママリー

    吸うと出てくるんでしょうね。
    今はうちの子は遊び飲みを良くしてて、周りで何か音がすると授乳中におっぱいを離すんですが、いきなり離すもんだから噴射してますよ😅

    ねこさんのお子さんも口から溢れてるとのことなので、出過ぎてて飲みきれないのかなと思いました。

    赤ちゃんが成長して、一気に飲めるようになれば嫌がることもなくなると思うんですが…。

    • 12月14日
  • ぽんず

    ぽんず


    噴射ですか🙄!
    私は噴射する程は出てないみたいです😭垂れ流し って感じです😱

    息が出来なくなって口から溢れて離してしまうのですが、あまり出てる感がなくて…💦💦実は出てるんですかね(. .`)

    成長したら嫌がらなくなるとの事で、毎日少しだけでも吸わせ母乳生産し続けて貰います😭💖

    • 12月14日