
共働きで私はフルタイムで働いています。旦那は仕事で朝早くから夜21時…
共働きで私はフルタイムで働いています。旦那は仕事で朝早くから夜21時頃まで帰ってきません。夕飯の支度はして子供たちには食べさせているのですが、子供たちを寝かせながらそのまま寝てしまうことが週3回くらいあります🤦♀️旦那のご飯は炊飯器にあるしおかずも残してあるのですが、自分ではやってくれないので、ご飯が無いと怒ります。私は用意はしてあるからそこからはやってほしいんです。でもそれで怒って実家にご飯食べに行かれます。寝てしまう私も悪いですが、起こされても起きて用意してあげようとも思えません🤦♀️フライパンで温めなおして自分でやってほしいし、ご飯をお皿によそるくらいやってほしいです。でもやり方も分からないし怒ってキレてこの前はお前となんか結婚しなければ良かったとまでいわれました。こう言われても私は寝てしまうのですが、、、😭起きてようと思っても子供寝せて部屋真っ暗で寝たふりしてると本当にねてしまいます。どうすればいいんでしょうか🤦♀️🤦♀️🤦♀️本気で悩んでます
- mmm
コメント

みりりん
甘えてるんですかね、ご飯とお味噌汁だけは自分でよそってくれたらあとは、お皿に盛り付けて置いてサランラップしといてチンしてね!って感じですか?
我が家は主人も料理が、主人が料理が!?笑
好きなので、いいような、難しいような。。、

もぐ
人様の旦那様に失礼ですが…自分でやれ!!って言いたいです。
仕事もして家事もして育児もして…その上貴方の世話までするだなんて、どんだけ丸投げするつもり?ってやつです。
実家でごちそうになれるのなら、そうして貰えばいいかと思ってしまいますし、その程度で結婚しなければ良かった等と言うダンナ、私なら願い下げレベルです。
-
mmm
私も少しだけなら自由に時間を作れる仕事をしているのでそれで遊んでいると思われてるのかもしれません🤦♀️
とは言っても朝から保育園に子供たちを連れて行くだけで一苦労なんですけど😭それすら分かってくれません😭
実家でご馳走なれるならいいですよね!前向きにとらえます😭- 12月14日

みりりん
怒鳴るし手が出るで離婚しました。子供にも自分より弱い相手には怒鳴りましたからね。元旦那は。
幸せで笑えるなら前に進むことをおすすめします!私は、笑えなくなっていたので。。。、
一人暮らしの経験のない人はやらないとも聞きますが。。あとは、やはり親ですよね。ご主人のお母さんの育てかた?だと思います。でもそんな事言われてもですもんね。だからこそ、自分の子供には食べたあと片付けとかできる範囲でやって貰った方がいいと思いますよ!反面教師ですね。
-
mmm
手が出るのは嫌ですね、怒鳴られるのも嫌ですがそれは無理です😭
一人暮らしの経験は全くないですね
料理もできないし、やってくれる家事は毎日の風呂洗いのみです。
ゴミ捨てもごく稀に袋まできっちり縛って玄関に置いておくと年に1.2回は出すくらいです🤦♀️
でも帰ってきて家が子供のオモチャや脱ぎ捨てた服で散らかってると
ブチギレてオモチャを袋にまとめて捨てようとするしかなり怒られます😭
旦那朝パジャマ脱ぎ捨ててるのに、、、。
疲れますね。- 12月14日

ポン子ちゃん
うちの旦那も帰りが遅いので私も子供と寝てしまいます💦そして深夜1時頃起きて後片付けです。
旦那のおかずはお皿に盛って、味噌汁もマグカップに入れて温めるだけにしてます。ご飯だけは炊飯器からよそいたいようでそのままですが、遅すぎるときはお茶碗にいれてます。炊飯器洗うのって地味にめんどくさいので。
レンチンも難しいですかね?
-
mmm
ねてしまいますよね😭
深夜1時起きるなんて、、凄い😭
味噌汁!マグカップいれればいいんですね、そうしてみます🥺👍
ありがとうごさいます😭
レンチンくらいはできると思うので
これからは一式用意してから
寝かしつけいってみます😭- 12月14日

ちびままたん
思ってることをはっきり言えばいいと思いますよ!
私なら一日のスケジュールを書いて渡しますね!
私はこれだけのことをしているんだと!
仕事もして子供の面倒も見ている
あなたそれできるの?と言ってみたらどうですか?
-
mmm
スケジュール書いて渡すのもいいですね👍
私の仕事が少し自由な仕事で昼間たまにですが、家に帰ってこれたりするのでそれで遊んでる楽してると思ってるんですよね旦那は。
それでも仕事はきちんとしてるんですがね🤦♀️
スケジュール書いてみます!😭- 12月14日

かぼちゃプリン
人様の旦那さんに失礼ですが…あまりの甘えっぷりに唖然としてしまいました。。「私はお前の母親か?お前を産んだ覚えはないぞ。自分のことぐらい自分でやれ」って言ってあげたらどうですか?☺️ご飯よそっておかずあっためるなんて、幼稚園児でもできますよ。そしてその状況で帰ってきた息子にご飯を出してあげる実家も相当ですね。。
本当に、お疲れさまです…。
私なら、一度やってあげてしまうと出来ると思われたら嫌なので、自分でやるまで徹底的にやらないです。
-
mmm
本当に母親を求めないでほしいですね🤦♀️
ご飯よそることすらしない味噌汁温めなおす事もしてくれないので私の負担が増える一方です🤦♀️
話し合いもまともにできない夫なので私が話したところで無理なんですよね、用意してくれない私が悪いという考えは絶対に変わりません😭
今日も旦那は仕事になったので朝もおにぎりつくって渡したら「お前の飯なんか食わねーからいらねーから」と言われて無理矢理バッグに詰めましたが食べたかどうかは分かりません🤦♀️
疲れますね、、、
喧嘩するのもめんどくさいです🤦♀️
お前のつくった飯は一生いらねぇと言われたのですが、どーすればいいんでしょうね🤦♀️ご飯の事でこんなにブチギレられて疲れました。- 12月15日
-
かぼちゃプリン
えー!ほんとに酷いですね😔
一生いらないなら、今日の晩から作らなかったりいいと思います😣💦おにぎり作ってあげるなんて、めちゃくちゃ優しいですね!
また実家に行かれるかもしれませんが、放っておいて考えないようにしたほうが楽かもしれません。
nさんの思う解決方法ではないかもしれないですが…すみません😭私なら無理ですー💦- 12月15日
mmm
味噌汁も温めるのもやりたくないと言われ作ってあってもそのまま残ってます😭
お皿に盛り付けまではしてなくてフライパンに入れっぱなしなんですが、一応私も用意しようとは思って起きてようとは思ってるので温めてからお皿に盛り付けしようとおもってるので、それがダメなんですかね😱
まぁどっちにしろ私が起きてないとダメな感じですよね、、、。
料理好きな人、手伝ってくれるひとはほんと羨ましいです!
みりりん
そっかぁ私が話した感じでやってもらえるといいんですけどね、主さんも働いてるわけで寝ちゃいますよね、わかりますよ。。、
難しいですね。
そうですか?なんにもしない人も困るけど、冷蔵庫開ける旦那もいいような。。、難しいような。。、笑
つわりの時とか作ってくれたり助かりましたけどね。でも、私は再婚なので感謝のみですが、元旦那はなんにもしないけど、冷蔵庫空けて並べ替えたりこれ食べれるの?と文句ばかりでした何もしないのに汗 笑
mmm
お皿に盛り付けまでやってみます😱
味噌汁温めはやってくれなそうです🤦♀️
すぐ怒鳴るし中々言いにくいんですよね🤦♀️🤦♀️
確かに何もしないのに文句言われるのはキツイですね🤮