
コメント

はじめてのままり
私はは食べるきっかけを作りたかったので、食べなくてもずっと続けました☆

みぃ
5ヶ月半から食べない離乳食をあげ続け食べるようになったのは10ヶ月くらいでした🤣
そして今は自分で食べたくて手伝ってほしくなくてでも自分では食べれないのでほとんど食べてません😂
-
はじめてのママリ
そうなんですね😣
10ヶ月まで一日一食でしたか❓
手伝ってほしくないんですね⭐️
今は母乳かミルクのみですか❓- 12月14日
-
みぃ
8ヶ月から2回食にしました😁
今は気分によりけりですが、少しの食事とあとは母乳がメインです😅
年明けに断乳する予定なのでそうしたら食べてくれるかな❓って思ってます😂- 12月14日
-
はじめてのママリ
そうなんですね⭐️
最初は小さじ1も食べなかった感じですか❓- 12月14日
-
みぃ
おかゆのみは順調に進みました😁
が、野菜を始めた頃には食べなくなって今では30グラム食べればいいほうです😅(月齢同じ子達は80~160グラム食べてます😂)
親と同じ時間にご飯食べるようになったら少し口をあくようになりましたよ~😁- 12月14日
-
はじめてのママリ
そうなんですね👍
私も同じ時間に食べるように工夫したりしてみます👍
ありがとうございました😊- 12月14日
はじめてのママリ
そうなんですね👍
続けていたらどれぐらいから食べるようになってきましたか❓
はじめてのままり
2週間くらいでした😓
それまでは、口を自分から開けることはしませんでした。笑
でもなぜか5ヶ月ぴったりからあげたかったんですよね😅✨✨
はじめてのママリ
わかります👍
私も5ヶ月ちょうどからあげたくてやってますがうまくいきません😂
小さじ1とか食べ始めるようになってからは食べましたか❓
はじめてのままり
形だけでも慣れさせるためにはいいのかなぁなんて思います☆
17.18日くらい経ってから口開けて食べれるようになってきましたよ!人それぞれなので早い遅いあるかと思いますが🙂✨✨
はじめてのママリ
そうなんですね😣
うちの場合口は最初からあけてはくれるのですが、そのあとダラーンと出してしまいます😂
最初食べ始めたときは嫌な顔しつつもぐもぐしてくれてたのにここ数日はまったくもぐもぐしてくれなくて😂
はじめてのままり
そうなんですね、口の中に入ったものの、
なんだこれ?!
みたいな感じなんですかねぇ😅
徐々に食べてくれるようになるといいですね😊✨
はじめてのママリ
そうなんですよね😂
食べてくれるようになってほしいですね👍
とりあえず少しずつでも食べてくれるよう頑張ります👍